こんにちは、haggyです。
旅行やビジネスで中国へ行く予定の方。
中国ではInstagram(インスタ)やLINEなど私たちが日常で使うSNSが使えないのをご存じでしょうか。
え、それじゃどうやって日本にいる家族や友達と交流すればいいの?
普段使っているツールが使えなくなるのは死活問題。
そこで今回は、中国では本当にInstagramやLINEは使えないのか?おすすめの利用方法について解説します。
海外旅行を快適にするにはインターネットは不可欠。
これまで訪れた国でフリーWi-Fi、Wi-Fiレンタル、SIMカード、eSIMとあらゆる方法で接続。
多数の失敗を経てやっと理想通りのインターネット接続方法に出会うことが。
この失敗経験を活かして海外旅行のお役に立てたらと思い、この記事を書いています。
中国でInstagramやLINEは使えない?
私達が日常で頻繁に使うInstagramやLINE、X(旧Twitter)。
撮った写真や動画を気軽に投稿できるので、旅行の思い出を共有するのに便利ですよね。
中国では本当に使えないのか心配かもしれませんが、
残念ながら本当に使えなくなります。
上海へ行ったときのこと。
空港でSIMカードを買って、接続するとはじめはInstagramに繋げました。
「なんだ、使えるじゃん!」
と安心したのもつかの間、接続して10分程で繋がらなくなりました。
北京へ行ったときは、最初から繋がらなかったです。
中国でインスタやLINEが使えない理由は、
政府によりインターネットの閲覧が厳しく規制されているからです。
中国旅行に行くんだけど
基本、ラインやTwitter、インスタは使えないと聞いて戦慄してる
流石情報統制の国インスタは元々使わないけどね
— ウエムキ (@Magiclown) September 13, 2019
政府にとって不都合になる情報が流れ込むのを防ぐため、「グレート・ファイアウォール(金盾)」と呼ばれるシステムで検閲やサイトの監視をしているのです。
利用できないのはSNSだけではありません。
観光でマストなGoogleマップも使えなくなります。
ではどうやって日本にいる家族や友人と交流するかと言うと、
Yahoo!のメールアドレス(Gmailは不可)を利用するか、WeChat(LINEと似たメッセージアプリ)を通じて交流は可能です。
<中国の主なSNS>
・WeChat ▷ 中国版LINE
・Weibo(微博ウェイボー) ▷ 中国版Twitter
・RED ▷ 中国版Instagram など
私もWeChatをダウンロードして使ってみましたが、
そもそもWeChatを使っている友人が少ないので交流できませんでした。
中国に住み、新たにできた中国人や日本人の友人と交流するなら使えるSNSですが、日本にいる家族や友人にはダウンロードしてもらうしかありません。
旅行者にとって「これはもう詰んでる」と落胆しそうになりますが、安心してください。
中国でSNSを利用する裏技的な方法はあります。
詳しくは次の章で解説しますね。
中国でSNSを利用する方法
中国では、SIMカードやeSIMでインターネットに接続するだけではインスタやLINEを利用することはできません。
ではどうすればいいかと言うと、
VPNを利用することでインスタやLINE、Googleを閲覧できるようになります。
VPNとは”Virtual Private Network”の略で、日本語では「仮想専用通信網」や「仮想専用線」と訳します。
誰もアクセスできない
「自分専用の仮想ネットワークを開通する」
というイメージです。
SNSやGoogleに直接アクセスすると鉄壁の防御グレート・ファイアウォール(金盾)によりはじかれてしまうので、VPNを経由することで閲覧が可能に。
中国から見ると、
VPNを経由されることで、あなたが何を閲覧しているかがわからなくなるんです。
そんなVPNは、有料・無料様々な種類があります。
しかし、無料のVPNは無料Wi-Fiと同じように情報漏洩やウイルス感染の可能性があるので、安全とは言えません。
やはり有料のVPNを利用した方が安全です。
有料のVPNも様々あり、料金は1カ月880円~1,760円程。
これにeSIM、SIMカード、Wi-Fiルーターレンタルの料金がかかります。
しかし、VPNも規制強化されているのが現状。
せっかくVPNを使っても、目当てのSNSが利用できなかったということも多々あります。
中国にいる私、M-1決勝進出者の生放送を見ようとするが、VPNの調子が悪いのか全く見れず。諦め
— まーぼー (@udonumai4) December 7, 2023
そこで次の章では、コスパが良くインスタやLINEが使えるおすすめのeSIMについて解説していきます。
eSIMって何?と思った方は、どんなものかやメリット・デメリットについて詳しく書いた記事があるのでご覧ください。
こちらもCHECK
eSIMって何?海外旅行で使うメリットやデメリット、おすすめも解説
続きを見る
中国ではVPNが付属しているHolafly(オラフライ)のeSIMがおすすめ
中国でインスタやLINEなど、SNSをこれまで通り使うには
eSIM、SIMカード、Wi-Fiルーターレンタル + VPN
が主な使い方ですが、Holafly(オラフライ)のeSIMならVPNが付属されているので新たにVPNを探す手間がありません。
インスタやLINE、Facebookの他、Google マップやGmail、Google検索などもできます。
これでルート検索やグルメ、おすすめの観光地を調べられますね。
しかもインターネットは無制限で利用可能。
低速の心配をせずに快適な中国旅行ができます。
無制限なら空いた時間に動画視聴もできますね。
北京旅行では観光地から観光地までの移動時間がけっこうあったので、時間つぶしにもなります。
万里の長城ではチケット買うのに長蛇の列だったので、列を待つ間にSNSができるのも助かります。
※うかうかしていると横入りされまくるので、SNSしつつも横入りされないよう気をつけましょう。
プランから1日から最長90日まで選択可能。
気になる料金は、日数が多いほどお得になっていきます。
1日 | 700円 |
2日間 | 1,100円 |
3日間 | 1,400円 |
4日間 | 1,700円 |
5日間 | 2,300円 |
6日間 | 2,700円 |
7日間 | 3,400円 |
10日間 | 4,100円 |
14日間 | 5,400円 |
30日間 | 8,400円 |
60日間 | 12,000円 |
90日間 | 15,700円 |
その他の日数の料金は公式サイトからチェックしてみてくださいね。
1日あたりの金額で見ていくと、例えば4日間の場合1,700円。
1日たったの425円!
1カ月滞在する方の30日間なら、1日280円。
仕事や長期滞在者にも優しい料金設定です。
ではHolafly中国向けeSIMの口コミを見てみましょう。
結局、中国3週間滞在中、オラフライのeSIM使ってみたけど、何の問題もなかった!設定も、現地での接続も、超簡単で、次も絶対使おうと思う!
3週間のプランなかったから、30日とかのにしたけど、無制限で8000円とかだったかな!Twitterもインスタも使えるし、最強だった!!!#holafly https://t.co/MXCUFeohXQ— あやぱん@ゲストハウス40010代表 (@ayapaso39) November 1, 2023
▼世界のオンラインショップの口コミサイト「Trustpilot」より
中国で使用しました。
ユーチューブ、グーグル検索、高徳地図検索、ネットフリックス、国内で使用するように使えてとても助かりました。
10日間使用しましたが、データ容量も気にせずに使えて良かった。言葉がわからない場所では、ライフラインだなと思います。
ストレスなく使えているのがわかりますね。
ポイント
HolaflyのeSIMは設定もとっても簡単!
①QRコードを読み込み日本で設定
▼
②現地到着後に設定
の手順ででき、これだけでVPNも使えるようになります
無制限プランなので、
「使い切ったから買い足さないと!
ヤバい!!グレートファイアボールに阻まれて買い足しできない!
どうしよう!」
というトラブルも防げます。
安さと便利さが兼ね備わった、中国へ訪問する方の間で人気のHolafly。
次の中国旅行では欠かせないアイテムですね。
Holaflyの口コミやメリット・デメリットをしっかり把握してから決めたいという方向けの記事もあります。
こちらもCHECK
HolaflyのeSIM | メリット・デメリットを口コミ、実体験から深掘り!
続きを見る
まとめ
中国ではグレイト・ファイアウォールによる規制により、InstagramやLINE、Googleマップが見れなくなります。
しかしVPNを経由することで見れるように。
おすすめはHolaflyのeSIM。
VPNが付属されているので、新たにVPNを購入して接続するという手間が省けます。
不便なくインターネットができる快適な中国旅行になりますように。
あわせて読みたい
▼読んでいただきありがとうございます