当サイトではプロモーションが含まれています

haggy

現在はフリーランスで活動しているhaggyです。
リッチでもない私がこれまで行った国は延べ35か国以上。
留学は短期で2度経験しています。
一人旅・友達との旅・夫婦旅がメイン。
数多くインターネットで失敗してきたので、Wi-Fi・SIMカード・eSIMが得意。
国内・海外問わず旅行が好き→最低でも月1ペースで旅行。
旅行計画に役立つ情報や、これまでの成功体験・失敗体験をお伝え。
Instagramでは旅行情報や旅行の思い出を、Xではhaggyの日常を含めた旅行に関するネタを呟いています。
お仕事のご依頼は当ブログの問い合わせフォームまたは、Instagram・XのDMまで。

スペイン巡礼、バックパック配送サービス

スペイン巡礼

スペイン巡礼、バックパック配送サービスのメリット・デメリット

2025/8/30  

こんにちは、haggyです。 1日20~30kmの巡礼路を歩き、サンティアゴ・デ・コンポステーラまで行くスペイン巡礼。 バックパックに全ての荷物を詰め、目的地の街にあるアルベルゲ(巡礼者専用の宿)を目 ...

スペイン巡礼、トラブル

スペイン巡礼

スペイン巡礼日記⑤ | 4日目、今後の旅に影響を及ぼすトラブル発生!

2025/8/28  

こんにちは、haggyです。 大きな街パンプローナでビールと美食を堪能し、パワーチャージ。 迎えた4日目の目的地はプエンテ・ラ・レイナ。 この日は今後の旅に影響を及ぼすトラブルが発生したのです。 一瞬 ...

スペイン巡礼、パンプローナ

スペイン巡礼

スペイン巡礼日記④ | 3日目、絶望の後パンプローナへ!グルメ三昧した話

2025/8/20  

こんにちは、haggyです。 サンティアゴ・デ・コンポステーラへ向けて歩き始めて3日。 毎日楽しいんだけど、 ・想像以上にキツイ長時間の歩き ・慣れない共同部屋での寝泊まり で、なかなか疲れが取れない ...

スペイン巡礼、ズビリ

スペイン巡礼

スペイン巡礼日記③ | 2日目、疲れて到着したズビリで危うく宿無しに

2025/8/11  

こんにちは、haggyです。 フランスのサン=ジャン=ピエ=ド=ポーを出発し、全34日間でサンティアゴ・デ・コンポステーラに到着したスペイン巡礼。 想像以上に過酷だった1日目が終わり安心したのもつかの ...

スペイン巡礼、ピレネー

スペイン巡礼

スペイン巡礼日記② | 1日目、ピレネー越えで肉体・精神ともに疲弊した話

2025/8/30  

こんにちは、haggyです。 フランスのサン=ジャン=ピエ=ド=ポーを出発し、全34日間でサンティアゴ・デ・コンポステーラに到着したスペイン巡礼。 今回は初日にもかかわらず、全ての巡礼路のなかでも最難 ...

スペイン巡礼、サンジャンピエドポー

スペイン巡礼

スペイン巡礼日記① | 0日目、サン=ジャン=ピエ=ド=ポーでクレデンシャル発行

2025/7/30  

こんにちは、haggyです。 フランスのサン=ジャン=ピエ=ド=ポーを出発し、全34日間でサンティアゴ・デ・コンポステーラに到着したスペイン巡礼。 今回はパリからサン=ジャン=ピエ=ド=ポーへの移動も ...

スペイン巡礼、インターネット

スペイン巡礼

スペイン巡礼インターネット事情~WiFiはある?SIMは必要?~

2025/7/28  

こんにちは、haggyです。 スペイン巡礼をするにあたり気になるのがインターネット事情。 ・宿でWiFiはしっかり繋がるの? ・フリーWiFiだけで乗り切れそう? ・スペイン巡礼でネットを使うシチュエ ...

シドニー、世界遺産

オーストラリア 海外旅行

シドニーの世界遺産「ハイド パーク バラックス博物館」訪問記

2025/5/15  

こんにちは、haggyです。 ブルーマウンテンズ国立公園やオペラハウスなど、シドニーにはいくつか世界遺産があります。 「ハイド パーク バラックス博物館」もその一つ。 実際に訪れてみたのですが、かなり ...

海外 旅行 ギガ 数

海外×インターネット 海外旅行

海外旅行に必要なギガ数は1日1GB?節約術やおすすめeSIMを解説

2025/4/30  

こんにちは、haggyです。 海外旅行でなくてはならないのがインターネット。 日本にいるときと同じようにスマホが使えないと、旅行が不便になるくらい欠かせないものです。 しかし、悩むのがeSIMのギガ数 ...

コカトゥー島

オーストラリア 海外旅行

シドニーの世界遺産、コカトゥー島訪問記!歴史・絶景・廃墟好きにおすすめ

2025/4/27  

こんにちは、haggyです。 シドニー旅行でどこをまわろうかお悩みの方。 コカトゥー島はいかがでしょう。 個人的にシドニー滞在の中でもトップ5に入るほど心が震え、夢中で写真を撮ったスポットです。 歴史 ...