当サイトではプロモーションが含まれています

持ち物 旅の準備

A8.netのセルフバックが旅行で大活躍!?メリットや注意点も

2023年4月12日

A8.netのセルフバックが 旅行で大活躍! メリットや注意点も

こんにちは、haggyです。

旅行ではできるだけ、荷物を少なくしたいですよね。

荷物を少なくするために活躍するのが、スキンケアのトライアルセット。

そんなトライアルセットやコスメをお得に手に入れるため、私が裏技的に利用しているのがA8.netセルフバック

旅行との相性は抜群なので、おすすめです。

今回は、そんなA8.netのセルフバックについて解説していきますね。


A8.netのセルフバックが旅行で大活躍!?

A8.netとは、アフィリエイトサービスを提供してくれるサイト。

一見、自分で商品を売り込まなければいけないと思うかもしれませんが、A8.netのセルフバックの場合は、

自分で商品を購入して、報酬を得られるんです

取扱い商品の中には、お試しサイズのコスメも多くあるので、旅行で荷物を軽量化するのに大活躍。

haggy
例えば化粧水・乳液で1,000円のお試しセットがあり、報酬が500円だったとします。

この場合は、実質500円でお試しセットを購入できるので、お得に利用が可能。

クレンジング~乳液まで一式のトライアルセットを購入するもよし。

「洗顔のみ」「アイクリームのみ」などの単品もあるので、あなたが足りていない物を補うのもいいですね。

旅行の準備でこんな経験はありませんか。

旅行のために、スーパーやドラッグストアでトラベルサイズのスキンケアを探してみる。

すると、種類が少ないうえに思ったより高い。

「これだ!」と思うものがないのに、無理して買いたくない。

というわけで諦めて帰宅。

普段自宅で使っているスキンケア用品をトラベルサイズの容器に移すことも考えたけど、移しにくいボトルだし、こぼすのももったいない。

結局そのまま家で使っているものを持って行くことに。

荷物が重くなっちゃった。

これ、以前の私でした。

その点A8.netのセルフバックでは、スーパーやドラッグストアにはない、通販のみの取扱い商品含め数多くあるので、色々探して結局やめるということはなくなります。

種類も豊富なので、あなたの肌の悩みを解決してくれる物が見つかる可能性大。

美容>スキンケアのカテゴリーの中で、比較しながら探せます。

haggy
私の場合、普段は少し安めのスキンケア用品を使っているので、旅行で使うトライアルセットの方が上質。

肌のコンディションが良くなるので、写真をたくさん撮る旅行ではめっちゃありがたい。

実際にセルフバックで手に入れたコスメを旅先で使ってすっかり気に入り、普段使い用として大きいサイズを購入した経験もあります。

そして、A8.netのセルフバックはコスメだけではありません。

旅行用品のレンタルやツアーの利用など、旅行に関する商品が充実。

どんな商品があるかは、会員登録すると見れます。

会員登録は無料なので、まずは自分に合う物があるか見てみてくださいね。

\ A8.netの無料会員登録 /

A8.netは怪しい?

続いてA8.netの信頼性についてです。

「アフィリエイト」や「副業」という言葉が出てきて、

「大丈夫?怪しくないの?」

と疑う方もいるでしょう。

結論は、

怪しくないし、安心して利用できるサイトです。

私自身、A8.netを利用して3年程ですが、今まで一度もトラブルに遭ったことはありません。

気になる方は、「アフィリエイト」というキーワードに引っかかるのではないでしょうか。

まずはアフィリエイトについて簡単に説明すると、

アフィリエイトとは、企業のサービスや商品を、広告を通じて紹介し、購入してもらえたら報酬が発生する仕組みのこと。

要は、「お気に入りの商品を紹介し、周りが賛同して買ってくれたらあなたに報酬が入る」という仕組みです。

アフィリエイト自体、決して怪しい商法ではないんです。

企業からの広告や報酬を取りまとめているのがA8.net。

A8.net以外にもアフィリエイトを管理するサイトはありますが、A8.netはサービス開始から22年経っていて、

アフィリエイト業界の中では老舗です

A8.netに依頼している企業も多く、企業や広告を紹介する側、両方から信頼されているサイト。

旅女子さん
でも怪しい企業が広告を依頼しているんじゃないの?

旅行を例にあげると、A8.netに依頼している企業は、日本旅行やエアトリなど大手の旅行会社も数多くあります。

さらに、不正行為や法律違反行為にも厳正に管理してくれているので、安心して利用ができます。

 

\ A8.netの無料会員登録 /

A8.netセルフバックのメリット・デメリット

この章では、A8.netでセルフバックをするメリット・デメリットについて解説していきます。

メリット

メリットは4つ。

A8.netセルフバックのメリット

  • ブログがなくても利用ができる
  • 実質無料で利用できるものもある
  • 広告の数が多い
  • お小遣い稼ぎにもなる

では順番に見ていきましょう。

ブログがなくても利用ができる

最近ではSNSでの紹介も増えてきていますが、元々アフィリエイトはサイトやブログに広告を掲載していくもの。

旅女子さん
え、じゃあサイトやブログがないとセルフバックは出来ないんですか?

私持ってないです。

安心してください。

セルフバックのみで利用する場合は、サイトやブログがなくても会員登録できます。

さらに、スマホからでもスムーズに会員登録が可能。

セルフバックもスマホから申し込みできるので、空いた時間や出先でも商品を探せるんです。

実質無料で利用できるものもある

セルフバックのプログラムを探していくと、購入金額と報酬金額が同じ商品があります。

実質無料で利用できるので、これはかなりお得。

肌の悩みを解消してくれそうな商品で、実質無料のものはないかを探しているうちに、時間が経っちゃいます。

広告の数が多い

旅行に役立つ広告の数も多いですが、日常生活やグルメなど、生活に役立つ広告の数も多いです。

実際、アフィリエイトマーケティング協会アフィリエイト・プログラムに関する意識調査2022年(2022年5月~6月実施)によると、主に

「広告数が多い」

という理由から、他サイトと比較して、A8.netが利用者の満足度一位を獲得しています。

広告数が多いということは、よりあなたの希望に沿った商品が見つかりやすいということです。

お小遣い稼ぎにもなる

先ほど、生活に役立つ広告の数も多いとお話しました。

数多い広告数の中には、クレジットカードの新規無料入会や利用で6,000円の報酬がもらえるなどの高額案件もあります。

高額案件の中から、あなたの希望に沿った案件をセルフバックすることで、お小遣い稼ぎにもなります。

しかし、お小遣い稼ぎには注意点もあるので、「セルフバックする際の注意点」の章もご覧ください。

デメリット

デメリットは2つあります。

A8.netセルフバックのデメリット

  • 振込手数料がかかる
  • 最低振込金額が設定されている

どちらも振込に関してのデメリットですね。

順番に見ていきましょう。

振込手数料がかかる

報酬を受け取る際、振込での支払いになります。

その際の振込手数料は、ご自身での負担に。

三井住友銀行(渋谷駅前支店)から振込され、登録口座や振込金額により振込手数料は変わってきます。

三井住友銀行(渋谷駅前支店)宛3万円未満110円
三井住友銀行(渋谷駅前支店)宛3万円以上220円
三井住友銀行渋谷駅前支店以外の店舗宛3万円未満220円
三井住友銀行渋谷駅前支店以外の店舗宛3万円以上440円
三井住友銀行以外の金融機関宛3万円未満495円
三井住友銀行以外の金融機関宛3万円以上660円
ゆうちょ銀行の郵便貯金口座一律66円

振込手数料を抑えるには、ゆうちょ銀行の口座を指定することですね。

haggy
せっかくの報酬を振込手数料で少なくしないために、ゆうちょ銀行の口座にしています。

最低振込金額が設定されている

報酬の振込は、1,000円以上からになります。

報酬が1,000円未満の場合は、1,000円を超えるまで翌月以降、繰り越しに。

haggy
振込手数料をこちらが負担するので、少ない金額に対して都度振込手数料がかかるよりも、ある程度まとまった金額で受け取った方がいいですよね。

また、複数の広告主からセルフバックをした場合、合算した金額が月に一度振り込まれます。

\ A8.netの無料会員登録 /

A8.netの会員登録手順

「セルフバックしてみたい。」

「どんな広告があるのか見てみたい。」

と思った方は、さっそく無料で会員登録をしてみましょう。

会員登録は、A8.netの公式ページから進んでいきます。

haggy
5分以内に簡単に登録できます。

はじめにサイト内の、会員登録ボタンをタップ。

すると、メールアドレス登録画面が表示されます。

メールアドレスを入力し、確認用に再度メールアドレスを入力。

A8.net無料会員登録②

規約に同意し、「ロボットではない」にチェックを入れ、「仮登録メールを送信する」をタップします。

すると、入力したメールアドレス宛に、

【A8.net】メディア会員登録のご案内

というメールが届きます。

本文に記載されている【登録用URL】をクリックすると、下のような画面が表示されます。

A8.net無料会員登録③

ログインIDやパスワードは、以降ログインをする際に必要なので、忘れずにメモしておきましょう。

必須項目を全て入力し、

・ブログなどのサイトがある方は「サイトをお持ちの方」をタップ

・サイトがない方は「サイトをお持ちで無い方」をタップ

します。

サイトがある方はサイトのURLやタイトルなどを入力し、口座情報を入力。

サイトがない方は、口座情報を入力。

最後に入力した内容の確認画面が出てくるので、「上記の内容で登録する」をタップすれば登録は完了です。

 

\ A8.netの無料会員登録 /

セルフバックする際の注意点

この章では、無事に報酬を得るための注意点を解説していきます。

セルフバックの注意点

  • 複数のPCやブラウザを利用しない
  • ブラウザのCookie受け入れ設定を有効にする
  • 成果条件を確認する
  • クレジットカードを申し込みすぎない
  • 家族分の申し込みや、興味のない案件の申し込みをしない

どれも報酬を受け取るうえで大事なことなので、見ていきましょう。

複数のPCやブラウザを利用しない

報酬を得るには、同一の環境で商品購入やサービスの申し込みが必要です。

例えば、PCから「セルフバックを行う」ボタンをクリックし、最終的にスマホのブラウザから申し込むなどすると、成果が発生しなくなってしまいます

複数のPCやブラウザを利用せず、同一の環境から申し込むようにしましょう。

ブラウザのCookie受け入れ設定を有効にする

Cookie(クッキー)とは、Webサイトを通じて閲覧者のデータを保存させる仕組みのこと。

成果を発生させるため、Cookieの受け入れ設定を「有効」にしましょう。

また、複数の広告Cookieを残したまま、商品購入やサービスの申し込みをすると、「成果が二重になっている」とみなされ、成果がキャンセルされることもあります。

確実に報酬を得るため、広告主のサイトに入る前に、ブラウザのCookieを削除もしておきましょう。

ブラウザのCookieを削除すると、他サイトでのログインIDやパスワードを1から入力しなければならなくなるなど、不便に感じることもあります。

報酬獲得のため、その点はご理解を。

成果条件を確認する

報酬を得るには、成果条件をクリアする必要があります。

成果条件は、広告主ごとに異なります。

例えば、ある美容液の成果条件が、下の2つだったとします。

①商品新規(対象商品・対象サービスを、初めて購入・利用する方)

②WEB注文後、30日以内の入金確認

この場合は、この2つの条件をクリアすることで、成果として認められます。

あわせて否認条件(成果と認められない条件)も確認しておきましょう。

否認条件は、

・商品が届かなかった

・いたずら目的やキャンセルされた

などが多いです。

また、セルフバック案件は一度きりで、2回目以降は利用できないことがほとんどなので覚えておきましょう。

クレジットカードを申し込みすぎない

「旅行に関係するもの以外に、他に何があるかな・・・」

とセルフバックのページを見ていると、メリットの章でも紹介した、

クレジットカードの申し込み案件

も数多く出てきます。

クレジットカードの申し込みは、報酬の金額が高額なので、あれもこれもと手を出してしまいたくなるもの。

しかし、クレジットカードを短期間に何度も申し込みしてしまうと、審査が通りにくくなってしまいます

これは、今後ほんとうに欲しいクレジットカードを申し込む際に、あなたにとって不利益になりますね。

クレジットカード会社からは、

何度も申し込みする=限度額いっぱいまで使いたい人。お金に困っている人。

とみなされ、報酬目当てで申し込みをしているにもかかわらず、リスクがある人扱いされてしまいます。

クレジットカードの申し込みは、ポイントなどの面から、

使い続けることであなたに利益があるものを厳選し、半年で2社位に留めておきましょう。

家族分の申し込みや、興味のない案件の申し込みをしない

A8.netのセルフバックは、「会員本人が利用する」こと前提です。

haggy
自社の商品やサービスを実際に使ってみて、良さを色んな人に共有することで、次の集客に繋がることが目的。

よって、家族分の申し込みや、報酬目当てで興味がない案件の申し込みはしないようにしましょう。

これらの注意点を理解して、楽しい旅行ができるよう、A8.netのセルフバックを活用してみてくださいね。

 

\ A8.netの無料会員登録 /

まとめ

今回は、旅行でもうまく活用できるA8.netのセルフバックについて解説してきました。

・スキンケアのトライアルセットをお得に購入できて、旅行では荷物が軽量化

・足りなくなったスキンケア製品をお得に購入

・旅行用品のレンタルやツアーの利用など、旅行に関する商品が充実

と、旅行前から嬉しくなることがいっぱい。

A8.netセルフバックのメリットは4つ。

A8.netセルフバックのメリット

  • ブログがなくても利用ができる
  • 実質無料で利用できるものもある
  • 広告の数が多い
  • お小遣い稼ぎにもなる

そして、デメリットは2つ。

A8.netセルフバックのデメリット

  • 振込手数料がかかる
  • 最低振込金額が設定されている

会員登録は無料で、5分もかからずできます。

まずはどんな案件があるのか、会員登録して見てみてくださいね。

楽しい旅行に向けての第一歩を!

\ A8.netの無料会員登録 /

▽海外旅行の準備とトラブル対策▽

海外旅行のトラブルは 他人事ではない!? 対処法と旅行前に すべきこと
海外旅行のトラブルは他人事ではない!?対処法と旅行前にすべきこと

続きを見る

何から始めればいい? 海外旅行の事前準備で 避けては通れない 6つのこと
何から始めればいい?海外旅行の事前準備で避けては通れない6つのこと

続きを見る

ランキング参加中♪♪
にほんブログ村 旅行ブログ 女性トラベラーへ
にほんブログ村

ポチっとしていただけると嬉しいです★
にほんブログ村 旅行ブログ 旅行情報へ
にほんブログ村

-持ち物, 旅の準備