こんにちは、haggyです。
・スウェーデンでおすすめのeSIMを探している
・HolaflyのeSIMってどうなの?
・海外旅行では無制限で使える方がいい?
このような悩みを解決できるよう、今回はデータ通信が無制限で使えるHolafly(オラフライ)のスウェーデン向けeSIMについてご紹介。
スウェーデン旅行や長期滞在の参考になるよう解説しています。
海外旅行を快適にするにはインターネットは不可欠。
これまで訪れた国でフリーWi-Fi、Wi-Fiレンタル、SIMカード、eSIMとあらゆる方法で接続。
多数の失敗を経てやっと理想通りのインターネット接続方法に出会うことが。
この失敗経験を活かして海外旅行のお役に立てたらと思い、この記事を書いています。
この記事でわかること
スウェーデンでおすすめのeSIMはHolafly!無制限プランでカフェや北欧雑貨探しも◎

スウェーデン旅行や出張でおすすめのeSIMはHolafly(オラフライ)。
なぜHolaflyのeSIMがおすすめかというと、
・データ通信無制限
・お好みの日数から選べる
という点
この章ではそもそもeSIMについてと、無制限プランなどについて、次の項目に分けて掘り下げてみましょう。
・そもそもeSIMとは?
・eSIMのメリット
・eSIMのデメリット
・海外旅行では大容量のeSIMが安心
・Holaflyとは?
・無制限プランでできること
・テザリングができる
そもそもeSIMとは?
eSIMとは、従来の物理的なSIMカードとは異なり、スマホなどの端末本体に内蔵されたデジタルSIMのことを言います。
日本で使っているSIMカードを差し替える必要がなく、QRコードを読み込み設定すると、インターネットに接続できます
▼eSIMについてもっと詳しく
-
参考eSIMって何?海外旅行で使うメリットやデメリット、おすすめも解説
続きを見る
eSIMのメリット
eSIMのメリットは3つ。
・購入~設定までが簡単
・物理的な重さがない
・到着してすぐネットが使える
1つずつ説明しますね。
購入~設定までが簡単
eSIMは、購入するとメールで届くQRコードを読み込み、画面に表示される指示に従って設定するだけ。
SIMカードとは異なり難しい設定不要なので、簡単に繋がります。
私自身、SIMカードの設定で何度も失敗してきましたが、eSIMにしてからは失敗したことがありません。
物理的な重さがない
eSIMはデジタルのSIMなので、重さがありません。
そう、0グラム。
羽のように軽いSIMカードよりも、軽いんです。
日本で使っているSIMカードは挿入したまま使えるため、紛失や破損の心配もなくなります。
到着してすぐネットが使える
設定の簡単さが魅力のeSIM。
到着した後は、データローミングをONにするだけでネットに接続できます。
荷物のターンテーブルでスーツケースを待つ間にメールやLINEチェックができるのも素晴らしい。
eSIMのデメリット
続いてデメリットはこちら。
対応機種が限定される
SIMロックの解除が必要
電話番号が付帯されない場合がほとんど
キャリアメールは受信されなくなる/Yahoo!ニュースは見れない
1日1回はWi-Fiの接続を(友達がストックホルムでスマホ盗難に)
では見ていきましょう。
対応機種が限定される
どのeSIMにも言えることですが、eSIMは比較的新しい機種でないと使えません。
iPhoneの場合、2018年以降に出たものは利用可能です。
Android含めeSIMに対応している機種かチェックしましょう。
Holafly公式トップページからeSIM対応機種を確認できます。
▶Holafly公式サイトからeSIMに対応しているかチェック
SIMロックの解除が必要
SIMフリーのスマホなら読み飛ばしていいですが、ドコモやau、ソフトバンクなどの大手携帯電話会社から購入している方は、
SIMロックがかかっていないか確認しましょう。
SIMロックがかかっているとeSIMが使えません。
iPhone SIMロック確認方法
設定 ▶ 一般 ▶ 情報 ▶ SIMロック
「SIMロックなし」と表示されていれば問題ありません。
SIMロックがかかっていたら解除しましょう。
解除方法は携帯電話会社の公式サイトから確認できます。
電話番号が付帯されない場合がほとんど
どのeSIMも、電話番号が付いていないことがほとんどです。
しかしLINEなどの通話機能は使えるので、家族や友人との連絡に困ることはありません。
もしレストランの予約などで電話を使う場合は、ホテルの電話を使うようにしましょう。
キャリアメールは受信されなくなる/Yahoo!ニュースは見れない
「~@docomo.ne.jp」などキャリアメールを利用している方は海外eSIMに接続することで、受信されなくなります。
携帯電話会社によっては設定し受信が可能になることも。
詳しくは携帯電話会社に相談してみるとよいでしょう。
また、日頃からYahoo!ニュースを見ている方は要注意。
スウェーデンに限らずヨーロッパからはYahoo!ニュースを閲覧できません。
Googleニュースなど、Yahoo!以外のニュースを見るようにしましょう。
1日1回はWi-Fiの接続を(友達がストックホルムでスマホ盗難に)
1日1回はWi-Fiに繋いでスマホをバックアップしましょう。
ポイント
iPhoneではスマホをバックアップする際、Wi-Fiの接続が必要
ストックホルムへ友人と旅行した際、友人がスマホの盗難に遭いました。
バックアップすることで、旅行中に撮った写真など含めデータを失わずに済みます。

▽海外旅行でトラブルに遭ったら?
こちらもCHECK
-
海外旅行のトラブルは他人事ではない!?対処法と旅行前にすべきこと
続きを見る
海外旅行では大容量のeSIMが安心
日本であまりインターネットを使わない方も、たくさん使う方も海外旅行では大容量のeSIMが安心です。
なぜなら日本にいるときよりも
・ナビ
・現地の情報収集
・カフェ探しやお店探しでネット検索する
・北欧雑貨のお店探し
などでネットを多く使うから。

ストックホルムではオシャレな建物が連なる旧市街のガムラスタン。
どこを歩いても絵になる雰囲気に酔いしれますが、似たような建物や路地ばかり。
けっこう迷いました
さらに盗難やケガなどのトラブルが発生しても、ネットがあれば落ち着いて検索できます。
私の経験上、何かあったときのためにギガを節約して使うのは居心地が悪かったです。
かつてはホテルやエアビーなどでWi-Fiを使うからeSIMは大容量にしなくてもいいと思っていました。
しかしWi-Fiが使えると聞いていたのに、いざ宿泊したらW-Fiが繋がらなかったことが。
このようなトラブルも想定しておきましょう。
Holaflyとは?
Holafly(オラフライ)は、海外旅行者向けにeSIMサービスを提供する企業です。
世界中の旅行者の間で人気のeSIMで、なんといっても魅力はデータ通信が無制限で利用できること。
他のeSIMとは一線を画したサービスを提供していることで、爆発的な人気を誇っています。
無制限プランでできること
無制限プランがあれば先ほど説明したナビ、カフェや北欧雑貨店探し以外にもできることはたくさん。
例えば
・スウェーデンのおすすめ土産を調べる
・SNS
・ポイ活
・ポケ活
・スキマ時間の動画視聴/ゲーム
など無限大。
旅行中ってずっと観光しているわけではなく、移動時間や待ち時間もけっこうあったりするので暇つぶしができるのは嬉しい。
こちらもCHECK
-
Holaflyの「データ通信無制限」はウソ?制限がかかるってホント?
続きを見る
テザリングができる
HolaflyのeSIMはテザリングも可能。
ノートPCやタブレット、ゲーム機に接続できるんです。
旅先でも日常と同じようにインターネットを繋いで楽しめるのは助かりますね。
クーポンコード「HAGGYSJOURNEY」を使うと通常の価格よりも5%OFFで購入できます。
\ 5%OFFクーポンをGET /
Holafly専用リンク
Holaflyのスウェーデン向けeSIMはこんな人におすすめ

HolaflyのeSIMは次のような方におすすめです。
Holaflyがおすすめな人
- 普段からインターネットをよく利用する
- 1日単位で購入したい
- 空港で並びたくない
- 荷物は軽くしたい
- スマホ1つで購入~設定まで完結させたい
- 面倒な操作はしたくない
- 何かあったらどうしようと不安
- 安心してeSIMを使いたい
- 口コミが良いeSIMを使いたい
1つずつ見ていきましょう。
普段からインターネットをよく利用する
普段からゲームやSNSなどでインターネットをよく利用する方は無条件でHolaflyのeSIMがおすすめです。

日本では楽天モバイルの楽天最強プランを利用しています。
日頃からデータ通信無制限のプランを使っているので、今さらデータ通信量に限りがあるプランのeSIMは使えません。
「あとどのくらい使ったら低速になるかな?」
と心配することなく使えます。
1日単位で購入したい
Holaflyのスウェーデン向けeSIMは1日から購入できます。
日数が少ないと割高にはなりますが、
・1日だけスウェーデンに滞在
・滞在期間が短い
方にも購入しやすい。
旅行の仕方や行動パターンは人それぞれ。
色々な方にマッチするようなプランになっています。
空港で並びたくない
長距離フライトと入国審査で疲れた身体に追い打ちをかけるのが、空港でのSIMカード並び。
気分は旅行モードなのに、SIMカードを買うため列に並ぶのはイヤですよね。
eSIMは日本にいるうちにネットで購入し、スマホ1つで設定が完結。
どこにも並ぶ必要はありません。
さらに到着してすぐインターネットに接続でき、これまでのWi-FiレンタルやeSIMよりも楽に感じます。
荷物は軽くしたい
Wi-Fiレンタルはルーターの重さがかかります。
旅行の荷物を少なくしたい方にとって正直邪魔に。

ルーター単体だと軽いんですが、カメラや手帳、財布、モバイルバッテリーなどと合わせるとけっこうな重さに。
旅行2日目には既に肩が痛くなっています。
eSIMはWi-Fiルーターの重さどころかSIMカードの重さもかかりません。
0gです。
スマホ1つで購入~設定まで完結させたい
eSIMは購入後に届くQRコードを読み込んで設定します。
HolaflyのeSIMの場合、iOS17.4以降のスマホをお使いなら、QRコード長押しで読み込みが可能。
そう、スマホ1つで購入~設定まで完結させられるんです。
面倒な操作はしたくない
過去にSIMカードの設定で何度も失敗してきた私。
eSIMを使ってみた感想は
「なにこれ、設定めっちゃ楽じゃん!」
でした。
せっかくの海外旅行、設定したのに繋がらずイライラや焦るのは勘弁ですよね。
HolaflyのeSIMはQRコードを読み取り設定するだけ。
5分あればササっとインターネットに繋げられます。
何かあったらどうしようと不安
・海外旅行でトラブルに遭ったら?
・道に迷って危険なエリアに入ってしまったらどうしよう?
・チップ制?知らずにマナー違反していない?
・ユーロを円に換算すぐできる?
など楽しみな反面、何かあったらどうしようと不安な方は無制限がおすすめ。
インターネットの低速を心配することなく使え、すぐ検索してこれらの不安を解消してくれます。
安心してeSIMを使いたい
これまで格安のSIMカードを購入し、繋がらず諦めた経験が何度かある私。

eSIMの設定は簡単だからあまりトラブルはないですが、
「何かあったときは問い合わせすればいいや」
と思えるのは心強いですよね
HolaflyのeSIMでは問い合わせ窓口があるだけでなく、
可能な限り迅速に対応できるようチャットとLINEで問い合わせができるようになっています。
出国前に公式LINEの友だち追加をしておけば、何かあったときLINE画面から問合せができて簡単。
公式LINEはサイトの一番上から友だち追加ができます。
問合せは24時間年中無休なのも嬉しい。
接続トラブルだけでなく、買い方などどれを買えばいいかわからない!という場合にも相談できます。
口コミが良いeSIMを使いたい
新しい物を使うとき、口コミはとても参考になりますよね。
HolaflyのeSIMは口コミが良いんです。
問い合わせ窓口の対応について、高評価の投稿が多数。
世界のオンライン口コミサイトTrustpilotでは、2025年4月6日現在
5.3万以上の圧倒的な口コミ数の中、総合ptが4.6pt(5点満点)と高評価。
口コミの一部を紹介しますね。
購入後の設定に不安がありましたが、Lineでしかも母国語(日本語)での質問に、ウォルターさんが即回答してくれて、そのスピーディな対応に驚きました。感謝してます!
引用元:Trustpilot
インストール出来なくてLINEで問い合わせたがすぐに分かりやすく解決してくれた。
サイトも見やすいし、QRコードもすぐに届いて良かった!
本当に助かりました!ありがとうございます。
引用元:Trustpilot
holafly神です。トラブルあって問い合わせしたら秒で解決した。
— wood (@wood88265034) November 3, 2023
・インターネットをけっこう使いそう
・何かあったときにすぐに検索できるようにしておきたい
・しっかりした会社のeSIMを使いたい
という方は迷わずHolaflyでOKです。
\ 5%OFFクーポンをGET /
Holafly専用リンク
▽Holaflyをもっと詳しく 続きを見る
参考HolaflyのeSIM | メリット・デメリットを口コミ、実体験から深掘り!
スウェーデン以外も行くならヨーロッパ向けeSIMがおすすめ

・スウェーデン+フィンランド
・スウェーデン+ノルウェー
・スウェーデンを含めたヨーロッパ周遊
などスウェーデン以外の国も訪れるならHolaflyのヨーロッパ向けeSIMがおすすめです。
ヨーロッパ向けeSIMは、
・ヨーロッパ30か国以上で使える
・金額が変わらない
・国をまたいでもスマホの操作は不要
と便利に周れるプランなんです。
ヨーロッパ30か国以上で使える
2025年4月現在、
オーストリア、ベルギー、ブルガリア、キプロス、クロアチア、デンマーク、エストニア、フィンランド、フランス、ドイツ、ギリシャ、ハンガリー、アイルランド、アイスランド、イタリア、ラトビア、リトアニア、ルクセンブルグ、マルタ、ノルウェー、オランダ、ポーランド、ポルトガル、スロバキア、スロベニア、スペイン、イギリス、チェコ、ルーマニア、スウェーデン、スイス、ウクライナ
を含むヨーロッパ30ヶ国以上で使えるヨーロッパ向けeSIM。
もちろんテザリングが使えます。
金額が変わらない
使える国が増えても金額はスウェーデン向けeSIMと変わりません。
1日単位から購入でき、最大90日までのプランがあります。
もちろんデータ通信は無制限で利用可能。
「メインの旅行先はスウェーデンで、1日だけフィンランド観光する」
という場合もヨーロッパ向けeSIMがおすすめです。
国をまたいでもスマホの操作は不要
ヨーロッパ向けeSIMは国をまたいでも自動的にその国のネットワークに接続してくれます。
例えばスウェーデンを出国しドイツへ。
このときスウェーデンを出国する際も、ドイツへ入国する際もスマホの設定は不要。
この手軽さが人気の理由の1つになっています。
\ 5%OFFクーポンをGET /
Holafly専用リンク
▽ヨーロッパ向けeSIMをもっと詳しく
こちらもCHECK
-
ヨーロッパ | eSIMのおすすめは無制限で使えるHolafly!徹底解説
続きを見る
スウェーデン向けeSIM 他社と比較

スウェーデンで使えるeSIMは他の会社でも取り扱っています。
HolaflyとAiralo、trifa、Ubigiで比較してみましょう。
下の表はそれぞれの
・7日間で大容量のeSIMを使うことを想定した金額
・サービス内容
を一覧にしたものです。
日数 | 容量 | 料金 | 問合せ方法 | 口コミpt (Trustpilot) | データ容量 超過後 | テザリング | 電話番号 | 日本語問合せ | |
Holafly 5%OFFクーポン有 | 7日間 | 無制限 | 4,290円 | ・LINE ・チャット | 4.6 | - (無制限のため) | 可能 | 無 | 可能 |
Airalo | 30日 | 20GB | $32USD (4,723円) | ・チャット (チャットボットによる 一般的な回答) ・メール | 2.6 | 停止 (チャージ可) | 可能 | 無 | 可能 |
trifa | 7日間 | 無制限 | 5,990円 | ・チャット | - | - (無制限のため) | 可能 | 無 | 可能 |
Ubigi | 30日間 | 50GB | 6,100円 | メール | 4.0 | - (無制限のため) | 可能 | 無 | 可能 |
※横にスクロールすると全て見れます
※レートは2025年4月8日の金額
※2025年4月8日現在の情報
※日数や容量が合わないものは、近いプランから選択
eSIMを選ぶ際は価格だけでなく、サービス面も見て自分に合うかチェックしてから購入すると失敗せずに済みます。
テザリングや日本語問合せなどは同じですが、Holaflyは
- 料金の安さ
- 問合せ方法
- 口コミ
で優秀。
大容量で使えるeSIMの中で、コスパはダントツですね。
以下のクーポンコードで、表に出ている料金からさらに5%OFF。
お得にスウェーデン旅行をしてくださいね。
\ 5%OFFクーポンをGET /
Holafly専用リンク
こちらもCHECK
-
HolaflyのeSIM | メリット・デメリットを口コミ、実体験から深掘り!
続きを見る
Holafly スウェーデン向け/ヨーロッパ向けeSIMのデメリットや注意点
Holaflyのスウェーデン向け/ヨーロッパ向けeSIMにも注意点はあります。
それは、
テザリングには限りがある
ということ。
ノートPCなど他のデバイスでインターネットに接続できるテザリング。
Holaflyのスウェーデン向けは1日最大500MBまで、ヨーロッパ向けは1日最大1GBまで可能です。
テザリングしてWeb会議など、仕事で大容量のデータ通信を使う方には不足するかもしれません。
テザリングは無制限で利用できないので注意が必要です。
\ 5%OFFクーポンをGET /
Holafly専用リンク
▽Holaflyをもっと詳しく 続きを見る
参考HolaflyのeSIM | メリット・デメリットを口コミ、実体験から深掘り!
Holaflyスウェーデン向けeSIM | 購入から接続まで

Holaflyのスウェーデン向けeSIMの購入~接続方法を解説します。
ヨーロッパ向けeSIMもやり方は同じです。
購入方法
eSIMの購入はいつでも大丈夫です。
出発2週間前でも前日でもいいですし、旅先に到着してからでもOK。

購入方法まとめ
①スウェーデン向けeSIMのページを開き、日数と数を選択
②クーポンコードを入力し、支払い方法を選択
③メールアドレス、住所、電話番号を入力(クレジットカードの場合)
④カード番号を入力(クレジットカードの場合)
①スウェーデン向けeSIMのページを開き、日数と数を選択
スウェーデン向けeSIMのページを開きます。
下にスクロールすると日数を選ぶ画面が出てくるので、
日数と数量を選択した後「無制限プランを購入する」をタップ。
購入内容と金額を確認し、「Checkout」をタップ。
②クーポンコードを入力し、支払い方法を選択
クーポンコード入力と支払い方法を選択する画面が表示されます。
「注文サマリー」をタップ。
クーポンコード入力欄に「HAGGYSJOURNEY」と入力し、「→」をタップ。
割引されていることを確認しましょう。
※このサイトのリンクから進むと自動的にクーポンコードが入力されています
支払い方法を選択。
支払い方法はApple Pay、PayPal、GooglePay、クレジットカードのいずれか。
Apple Pay、PayPal、GooglePayはタップして支払い手続きに進みます。
③メールアドレス、住所、電話番号を入力(クレジットカードの場合)
クレジットカード払いの場合はタップせず、下のEメールアドレス、住所、氏名、電話番号入力欄を入力。
「お支払いへ進む」をタップ。

住所や氏名は日本語でOKでした!
電話番号は090~/080~のはじめの「0」を抜いて入力します。
eSIMのQRコードはメールで送付されます。
Eメールアドレスに間違いはないか確認しましょう。
④カード番号を入力(クレジットカードの場合)
下にスクロールし、クレジットカード番号などを入力。
入力した情報を保存する場合はチェック。
「今すぐ支払う」をタップ。
これで購入は完了です。
完了後にQRコードが書かれたメールが届いたら設定できるようになります。
\ 5%OFFクーポンをGET /
Holafly専用リンク
接続方法
設定は、
日本で設定
▼
現地到着後に設定
と、2段階で行うのがおすすめ。

現地到着後にまとめて設定できますが、
日本でできることは日本で済ませておく方が安心。
設定方法は、iPhoneの画面を使って解説しますね。
Androidをお持ちの方の設定方法はHolaflyトップページからチェックできます。
日本で設定
日本で設定することは2つ。
・eSIMのインストール
・副回線の設定
ポイント
Wi-Fiが繋がっている状態で設定しましょう
まずはメールで届いたQRコードを読み込みます。
ココがおすすめ
iOS17.4を利用の方は、QRコードを長押しするだけでeSIMのインストールが可能
▽iPhone
QRコードを読み込むと「新規eSIMをアクティベート」と表示されるので、「許可」をタップ。
「続ける」と「完了」をタップ。
注意ポイント
この段階でのアクティベートは、インターネットに接続されるわけではありません。
日数はカウントされないのでご安心ください。
デフォルト回線を「主回線」にチェックし「続ける」をタップ。
iMessageとFaceTimeを「主回線」にチェックし「続ける」をタップ。
モバイルデータ通信を「主回線」にチェックし「続ける」をタップ。
※「モバイルデータ通信の切替を許可」はそのまま
最後は「完了」をタップ。
私のiPhoneでは「個人」と表示されましたが、現地到着の際に迷わないよう「Holafly スウェーデン」に名前を変更してみましょう。
設定 ▶ モバイル通信 ▶ SIMから個人をタップ ▶ モバイル通信プランの名称 ▶ カスタム名称に入力
※上の画像では「Holafly アメリカ」と書かれています
iPhoneは複数のeSIMを登録できます。
どのeSIMか迷わないよう会社名と国名を入力しておくとわかりやすいです。
あとは現地到着後に1つ作業をするだけで接続できます。
iPhoneではすぐにeSIMのアクティベートが可能。
旅行前にデータを消費しないようモバイルデータプランのローミングをオフにし、現地に到着してからオンにしましょう。
現地到着後に設定
現地到着後は、副回線のデータローミングをONにするだけ。
設定方法は、
iPhoneの設定 ▶ モバイル通信 ▶ Holafly回線 ▶ データローミングをONのみ。
これだけでインターネットが使えるようになります。
アクティベートを行った時点でeSIMの利用が開始され、その日付からプランの使用日数がカウントされます。
\ 5%OFFクーポンをGET /
Holafly専用リンク
まとめ

スウェーデンでおすすめのeSIM「Holafly」について解説してきました。
データ通信量を気にせず使えるぶん、旅行の幅が広がりインターネットでのストレスなく使えます。
お隣のフィンランドやノルウェーも行くならヨーロッパ向けeSIMを使ってくださいね。
素敵なスウェーデン旅行になりますように。
\ 5%OFFクーポンをGET /
Holafly専用リンク
あわせて読みたい
▼読んでいただきありがとうございます