こんにちは、haggyです。
アクティビティや温泉など、様々なカテゴリから選べるじゃらん遊び・体験。
でも、こんな風に思っている方もいるのではないでしょうか。

満足できるの?
気になりますよね。
今回は、じゃらん遊び・体験を通じてホテルランチを楽しんできたので、体験記を載せます。
そして、無料で楽しめた理由もご紹介。
【じゃらん遊び・体験レポ】ホテルランチを無料で堪能!
今回「じゃらん遊び・体験」を通じて予約したのはコチラのコースです。
ホテル「東急ステイ札幌大通」2Fでの
【OYOBA-RE☆ランチコース】個別サラダ盛り合わせ(お代わり可)&ドリンクバー&ジェラート2種♪テイクアウトドリンク付き★
というコース。

画像引用元:じゃらん遊び・体験
「安っぽくないのかな?」
「写真は盛っていて、実際はもう少ししょぼいんじゃないの?」
なんて疑いながらのぞみました。
ですが、結果、大満足のコースでした。
オシャレな外壁がお出迎え。

ホテルの中に入るとすぐ階段が見えてくるので、その階段をのぼっていきます。

開放的な店内。

座席の間隔も広いので密を気にせずくつろげます。
テーブルの上にはメニューが置いてありました。

選ぶのはメインディッシュとジェラート2種類。
メインディッシュはオムライス・パスタ・カレーから選べます。
【オムライス】
 ・デミオムライス
 ・ベーコンときのこのクリームソース
 ・完熟トマトとチーズ
【パスタ】
 ・自家製ベーコンのカルボナーラ
 ・自家製ベーコンときのこの和風パスタ
 ・ちょい辛アマトリチャーナ
【カレー】
 ・鵡川直送ホタテとエビのレッドカレー
 ・ほろほろチキンのパキスタンカレー
 ・ごろごろラムカレー
※2022年8月31日現在
ジェラートは8種類の中から選べます。
【ジェラート】
 ・たっぷり果実ストロベリー
 ・北海道ミルク
 ・北海道クリームチーズ
 ・ラムレーズン
 ・ベルギーチョコレート
 ・鉄釜焙煎黒ごま
 ・一番摘みほうじ茶
 ・本日のジェラート
※2022年8月31日現在
今回はオーダーしませんでしたが、別料金でアルコールも提供しています。
別料金とは言え、驚きの安さ。
【220円(税込)】
・赤ワイン/白ワイン
 ・ビームハイボール
 ・サングリア赤/白
 ・スパークリングワイン
【350円(税込)】
 ・パーフェクトクラシック樽生
希望のメインディッシュとジェラートを伝えて、ドリンクバーへ。
ドリンクバーはソフトドリンクやコーヒーがあり、自分で取りに行くスタイル。
ドリンクを楽しんでいると、サラダが来ました。

色とりどりの野菜とポテトサラダがコラボされ、栄養もしっかり摂取。
そしてメインディッシュがやってきます。

私は「ベーコンときのこのクリームソースオムライス」、友人は「自家製ベーコンときのこの和風パスタ」をチョイス。
オムライスは十六穀米を使用していて、ヘルシーに仕上がっています。
クリームソースだけどソースが全然重くないので、食べ進められちゃいます。
和風パスタは友人曰く、
「醤油ベースだけど濃すぎない。美味しい。」
とのこと。
そしてメインディッシュを楽しんだ後、ジェラート登場。

写真手前が「一番摘みほうじ茶(+鉄釜焙煎黒ごま)」、写真奥が「北海道ミルク(+ベルギーチョコレート)」です。
一口含んだ瞬間それぞれのフレーバーがぶわぁっと口の中に広がります。
口の中が甘くなったなと感じたらコーヒーでリセット。
最後の最後まで楽しめました。
お腹も満たされたところでお店を後に。
既にコーヒーを2杯飲んでいたので持ち帰りはしなかったですが、
コーヒーはテイクアウトもできます。
大満足のランチコースでした。
【じゃらん遊び・体験レポ】ホテルランチを無料で楽しめた理由
今回のホテルランチですが、「じゃらん遊び・体験」を通じて予約しました。
その際、じゃらん限定ポイントを使ったので無料で楽しめたんです。

これがその時のメールを切り取ったもの。


そこで、元々持っているじゃらんポイントと合わせて、今回のランチを申し込んだんです。


今回はランチプランで申し込みましたが、じゃらん遊び・体験では他にも数多くのアクティビティが紹介されています。
あなたが今いちばんやってみたいことが、ポイントを使ってお得に体験できるかもしれません。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
-   
- じゃらん限定ポイント | 旅行以外で簡単に消費できる3つの使い道- 続きを見る 
まとめ
今回は、「じゃらん遊び・体験」からホテルのランチコースを予約して楽しんできました。
じゃらんのポイントを利用すると、私のように無料で楽しむこともできます。
じゃらん限定ポイントの有効期限が迫っている時などにオススメ。
ポイントを有効活用して楽しんでくださいね。
じゃらん限定ポイントでアフタヌーンティーも楽しんできました。
 その時の体験レポもありますので、ぜひご覧ください。
-   
- ニューオータニイン札幌のアフタヌーンティー体験記!無料で楽しめた理由とは?- 続きを見る 
あわせて読みたい
▼読んでいただきありがとうございます
 
 
 
 
 


 
  
  
  
 