当サイトではプロモーションが含まれています

国内ホテル宿泊体験記 国内旅行 沖縄

宿泊レポ♪那覇ウエスト・インはコスパ最強のデザイナーズホテル!

2022年9月6日

宿泊レポ♪ 那覇ウエスト・インは コスパ最強の デザイナーズホテル!

こんにちは、haggyです。

沖縄旅行のホテル選びで悩んでいるあなた。

那覇ウエスト・インはコスパ重視だけではなく、おしゃれを求める方にもおすすめです。

今回は、那覇ウエスト・インで2泊した私が魅力を紹介していきます。

沖縄旅行の参考にしてくださいね。

宿泊レポ♪那覇ウエスト・インはコスパ最強のデザイナーズホテル!

沖縄

今回は、次の項目に分けて那覇ウエスト・インについて紹介していきます。

那覇ウエスト・インについて

  • 実際に宿泊した費用
  • 部屋の様子
  • アメニティ
  • バスルームとシャワーの水圧
  • 推しポイント
  • 駐車場

さっそく見ていきましょう。

実際に宿泊した費用

利用したプランは、

【じゃらん初夏SALE】禁煙/食事なし MIKIMOTOコスメテックスでバスタイム<ご予約は6/21迄>

でした。

私が宿泊した日は、2,887円/1泊だったので、

2,887円/1泊 × 2泊 × 2名 = 11,548円(税込み・サービス料込)

でした。

1,000円分のクーポンを利用したので、実質支払ったのは10,548円。

1泊3,000円以下で宿泊できるのは、かなりコスパが良いですね。

ラグジュアリーなホテルをお探しの方は、「ヒューイットリゾート那覇」や「沖縄かりゆしリゾートEXES那覇」の宿泊レポを参考にしてみてください。

【宿泊レポ】 まるで海外! ヒューイットリゾート那覇で ホテルステイ
【宿泊レポ】まるで海外!?ヒューイットリゾート那覇でホテルステイ

続きを見る

那覇で優雅に朝食が 食べれるホテル♪ 沖縄かりゆしリゾートEXES那覇
那覇で優雅に朝食が食べれるホテル♪沖縄かりゆしリゾートEXES那覇

続きを見る

旅女子さん
でも安かろう悪かろうで、古びていたり汚かったりするんじゃないですか?

ちなみにこのホテル、じゃらんやTripAdvisorで数多くの賞を受賞しています。

【じゃらん】
2009年度沖縄エリア売れた宿ランキング2位
2009年4~6月沖縄エリア売れた宿ランキング2位
2009年10~12月沖縄エリア売れた宿ランキング2位
2010年1~3月沖縄エリア売れた宿ランキング2位
2010年4~6月沖縄エリア売れた宿ランキング2位

【TripAdvisor】
2012年度~2016年度・2018年度・2019年度Certificate of Excellence award(サーティフィケート オブ エクセレンス アワード)
2020年度、2021年度トラベラーズチョイス(旧エクセレンスアワード)

これだけ多くの賞を受賞する位なので、他の宿泊客からの評価も高いホテルなんです。

それでは次からは気になる部屋の様子を紹介していきます。

お得なクーポンをGET

ホテルの予約はクーポンを使ってお得に。

じゃらんnetや楽天トラベルでは、「〇%OFF」や「△円引き」というクーポンが配布されていることもあります。

クーポンをGETしてから予約すると宿泊料金がお得になるので、ぜひチェックしてみてください。

部屋の様子

宿泊代が安いから、狭い・古いということは全然なく、綺麗でスタイリッシュで快適な滞在でした。

部屋に入ると、コンクリート打ちっぱなしの壁がお目見え。

那覇ウエスト・イン_部屋

新しいデザイナーズホテルという感じがしますね。

天井が高くて圧迫感がないのもおすすめポイントの1つ。

すごく広いわけではないですが、床にキャリーケースを広げられるスペースはありました。

テレビは壁に掛かっています。

那覇ウエスト・イン_テレビ

スペースを取らないのでいいですね。

ベッドの横には広々と使えるデスクがありました。

那覇ウエスト・イン_デスク

PCや手帳、本、マグカップ等が余裕で置ける大きさでした。

デスクの上に湯沸かしポットやさんぴん茶のティーパックが置いてあります。

デスク横には冷蔵庫も。

haggy
ワーケーションでステイしている方にとっては、PCしながらサッと飲み物を取り出せるので便利ですね。

アメニティ

洗面所に置いてあるアメニティはこちらでした。

那覇ウエスト・イン_アメニティ

カミソリ、コットン、綿棒、ヘアブラシ、歯ブラシ、ボディタオル。

クレンジング・化粧水・乳液はロビーに置いてあり、必要なものを取っていけるようになっています。

今回はMIKIMOTOコスメティクスのプランなので、バスルームにはMIKIMOTOコスメティクスのシャンプー・コンディショナー・ボディソープが備え付けられていました。

那覇ウエスト・イン_シャンプー

バスルームとシャワーの水圧

このホテルで最強の魅力が、安いのにバスとトイレが別ということ。

那覇ウエスト・イン_トイレ

haggy
以前も別な記事で書いていますが、バスとトイレが一緒なのが個人的に嫌です。

シャワーの湿度で少し湿ったトイレットペーパー。

シャワーでキレイにした足でトイレの床を歩く不快感。

トイレの近くに置く歯ブラシetc...

できることならバス・トイレ別な部屋を探しちゃいます。

洗面所の横にトイレがありますが、それぞれ広いスペースが設けられているので、気になりません。

トイレの後ろ側にお風呂のドアがあります。

お風呂は一人が利用するにはじゅうぶんな広さです。

那覇ウエスト・イン_風呂

何より清潔感があります。

シャワーの水圧は普通~強めなので、イライラすることもありません。

推しポイント

私が滞在中フル活用したのが、ロビーにあるコーヒーマシーン。

那覇ウエスト・イン_ロビー

これは便利。

出かける前にコーヒーを淹れることができたので、ドライブしながらコーヒーを楽しめました。

ホットだけではなく、アイスコーヒーも作れるので暑い沖縄でも気持ちよくコーヒーが飲めます。

駐車場

駐車場は1泊1,000円で利用可。

チェックイン時に利用したい旨を伝え、日数分を前払いするというシステムです。

私はホテルの駐車場を利用できましたが、もし満車の場合は近隣の駐車場を案内してくれるそうです。

お得なクーポンをGET

ホテルの予約はクーポンを使ってお得に。

じゃらんnetや楽天トラベルでは、「〇%OFF」や「△円引き」というクーポンが配布されていることもあります。

クーポンをGETしてから予約すると宿泊料金がお得になるので、ぜひチェックしてみてください。

那覇ウエスト・インのここがちょっと・・・注意点も

那覇_国際通り

続いて、那覇ウエスト・インの「ここがちょっと・・・」と思ったところです。

それは、国際通りや松山などの繁華街からは徒歩で行くには遠いこと

お酒を飲んだり食事に行くなら、徒歩で気軽に行けるところがいいですよね。

haggy
よく「国際通りから徒歩15分」と書かれていますが、イメージ的には国際通りの入口まで徒歩15分といった感じ。

私は国際通りから少し歩いたところにあるお店を予約していたので、片道20~25分位は歩いていました。

松山へも同じ位歩きました。

ですが、タクシーを利用する方なら全然気にならないデメリットですね。

また、私の場合だとローカルな道を散策するのも楽しみの1つにしているので、正直徒歩20~25分位なら全然気になりません

haggy
それに、お酒を飲んだ後の帰り道だと酔い覚ましにちょうど良い距離。

気持ちよく歩いて帰れました。

旅行ってつい食べ過ぎてしまうので、歩いて帳尻を合わせるにも良いですね。

観光だと、「ゆいレール旭橋駅」がホテルから徒歩8分の距離にあるのでゆいレールで観光するなら良い立地になります。

那覇ウエスト・インに宿泊する際の注意点もお伝えしておきます。

それは、本館と新館で連泊時の対応が異なるということ

本館は連泊時、清掃やリネン等の交換が有料になります。
※タオルはフロントで無料交換が可能。

新館は、希望すれば連泊時の清掃をしてくれます。

「連泊=必ず清掃してくれる」というわけではないので、プランを読んでご自身の希望に合った予約をしましょう。

那覇ウエスト・インへのアクセス

<車で行く場合>
那覇空港からだと、車で10分程の距離にあります。

ナビで検索の際、「那覇ウエスト・イン」と入力。

または、

住所:沖縄県那覇市西1―16―7
電話番号:098-862-0048

のいずれかを入力。

<公共交通機関を利用する場合>
モノレール旭橋駅西口で下車してください。

サンシャイン通りを東町方面へまっすぐ進み、2つ目の信号を右折すると右側に見えてきます。

ところでホテルまでの道順や、ホテルから居酒屋やレストランまでの道順を検索するとき、Googleマップなどのナビを利用される方もいますよね。

そんな時に気にするのがデータ通信量ではないでしょうか。

楽天モバイルならデータ通信量を気にすることなく使えるので、旅行好きにとってメリットがいっぱい。

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

現・利用者が語る! 楽天モバイルが国内・海外旅行好きにとって お得な5つの理由
現・利用者が語る!楽天モバイルが国内・海外旅行好きにとってお得な5つの理由

続きを見る

 

まとめ

古宇利大橋

今回は那覇ウエスト・インのコスパや魅力について紹介していきました。

安い時は1泊3,000円以下で宿泊ができ、さらにお部屋もキレイで快適な滞在になります。

繁華街からは徒歩20~25分程の距離にありますが、つい食べ過ぎちゃう旅行では良い運動にもなります。

楽しい沖縄旅行にしてくださいね。

☞沖縄旅行に役立つ記事をチェック

☞楽天市場×ふるさと納税 沖縄のページを見る 

▽沖縄の観光地、入場料の割引方法▽

美ら海水族館,割引
美ら海水族館の入館料は?お得に入れる方法は?割引情報を公開!

続きを見る

【沖縄お得情報】 ナゴパイナップルパークの 入園料金は? 割引できる?
【沖縄お得情報】ナゴパイナップルパークの入園料金は?割引できる?

続きを見る

おきなわワールドの入場料金は? 無料エリアはある? 割引情報も公開!
おきなわワールドの入場料金は?無料エリアはある?割引情報も公開!

続きを見る

【沖縄】首里城の入場料は?割引して入れる方法はある?
【沖縄】首里城の入場料は?割引して入れる方法はある?

続きを見る

▽沖縄旅行の準備に困ったら?▽

沖縄旅行で失敗しないために。 これだけは持って行くべき 持ち物5点!
沖縄旅行で失敗しないために。これだけは持って行くべき持ち物5点!

続きを見る

▽沖縄のお土産情報▽

沖縄のお土産はどこで買う? バラマキやハイセンスな おすすめ土産も紹介
沖縄のお土産はどこで買う?バラマキやハイセンスなおすすめ土産も紹介

続きを見る

▽沖縄観光情報▽

【沖縄】 アメリカンビレッジの夜は 全てがフォトジェニック! おすすめのお店も!
【沖縄】アメリカンビレッジの夜は全てがフォトジェニック!おすすめのお店も!

続きを見る

水納島はどんな島? 体験記とアクティビティやツアー 、アクセスなどの情報も
水納島はどんな島?体験記とアクティビティやツアー、アクセスなどの情報も

続きを見る

おきなわワールドは 玉泉洞やエイサーなど 沖縄らしさ凝縮! 見どころ解説!
おきなわワールドは玉泉洞やエイサーなど沖縄らしさ凝縮!見どころ解説!

続きを見る

ナゴパイナップルパークは ひどい? 実際に行ってきた 忖度なしの感想
ナゴパイナップルパークはひどい?実際に行ってきた忖度なしの感想

続きを見る

【初心者向け】 実際に行った沖縄北部の観光コース! おすすめスポットも
【初心者向け】実際に行った沖縄北部の観光コース!おすすめスポットも

続きを見る

沖縄・首里城の現在は?どこまで入れる?無料区域や有料区域も解説!

続きを見る

万座毛は無料じゃないの?これから訪れる方へ、 見る方法や料金を解説
万座毛は無料じゃないの?これから訪れる方へ、見る方法や料金を解説

続きを見る

▽沖縄ホテル宿泊記▽

那覇で優雅に朝食が 食べれるホテル♪ 沖縄かりゆしリゾートEXES那覇
那覇で優雅に朝食が食べれるホテル♪沖縄かりゆしリゾートEXES那覇

続きを見る

【宿泊レポ】 まるで海外! ヒューイットリゾート那覇で ホテルステイ
【宿泊レポ】まるで海外!?ヒューイットリゾート那覇でホテルステイ

続きを見る

アメリカンビレッジ近くのホテルでおすすめ 【レクー沖縄北谷スパ&リゾート】宿泊記
アメリカンビレッジのホテルでおすすめ【レクー沖縄北谷スパ&リゾート】宿泊記

続きを見る

【沖縄】 国際通りでおすすめのホテル 「かりゆしコンドミニアムリゾート那覇 龍神ホテル浮島」 宿泊レポ
【沖縄】国際通りでおすすめのホテル「かりゆしコンドミニアムリゾート那覇 龍神ホテル浮島」宿泊レポ

続きを見る

【沖縄ホテル】 Glory island okinawa SOBEの宿泊レポ♪ コスパも映えもお任せ!
【沖縄ホテル】Glory island okinawa SOBEの宿泊レポ♪コスパも映えもお任せ!

続きを見る

▽那覇空港ラウンジ情報▽

【那覇空港】楽天プレミアムカードでラウンジ華~hana~を利用してみた!
【那覇空港】楽天プレミアムカードでラウンジ華~hana~を利用してみた!

続きを見る

★沖縄旅行におすすめのサイト★

 

ランキング参加中♪♪
にほんブログ村 旅行ブログ 女性トラベラーへ
にほんブログ村

ポチっとしていただけると嬉しいです★
にほんブログ村 旅行ブログ 旅行情報へ
にほんブログ村

 

-国内ホテル宿泊体験記, 国内旅行, 沖縄