当サイトではプロモーションが含まれています

楽天トラベル系

3分でわかる楽天トラベルのクーポンまとめ!お得な使い方も! ※毎月更新

2022年10月18日

楽天トラベル_クーポン_使い方

こんにちは、haggyです。

楽天トラベルで予約する時、できることならお得に予約したいですよね。

しかし、

「サイト上にお得な情報やクーポンがたくさんあって、結局何を使えばいいのかがわからない。」

と思ったことはありませんか。

haggy
過去の私は、面倒でスルーしちゃっていました。

本当はとってもシンプルで、ジャンル毎に使えるクーポンがサイト内に散らばっているだけなんです。

今回は、楽天トラベル内に出ているクーポンの紹介と、使い方についてまとめていきますね。

3分ほどでわかるので、残った時間は航空券やホテル選びに費やしましょう。

3分でわかる楽天トラベルのクーポンまとめ ※2023年11月現在

楽天トラベル,クーポン,まとめ

楽天トラベルのサイト内にあるクーポンはごちゃごちゃしているように見えてとってもシンプルなんです。

項目ごとに分けてみると、簡単にわかります。

まず、楽天トラベルの主な取扱いはコチラ。

ポイント

・国内宿泊(宿のみ)
・国内ツアー(航空券+宿)
・レンタカー
・高速バス・バスツアー
・海外旅行

この取り扱い項目ごとにクーポンが分かれているので、一覧にしてみましょう。

※2023年11月16日現在

旅女子さん
え、意外とシンプルですね!

そうなんです。

混乱するのにはもう1つ理由があります。

これらのクーポンは様々なページからクリックできるようになっているので、同じクーポンを何度も見ている可能性も。

haggy
私自身、同じクーポンを見ていることに気付かず、

「色んなクーポンがあってわからない~!」

と混乱しちゃってました。

今回クーポンをGETするまでの道も載せていますが、他にも行き方はありますので、やりやすいようにGETしてくださいね。

それでは各項目毎に、クーポンの内容と獲得方法を説明していきます。

国内宿泊

国内宿泊で主に発行しているクーポンはコチラ。

それでは順番に説明していきますね。

各宿泊施設で配布しているクーポン

楽天トラベル_宿クーポン

引用元:楽天トラベル

各宿泊施設で配布しているクーポンです。

探し方は、次の項目から選べます。

クーポンが発行されている宿の探し方

・ピックアップクーポンから探す(数ある宿の中からオススメの宿を表示)

・エリア別で探す

・宿種別(高級、温泉、民宿・ペンション)から探す

・日付で探す(クーポン除外日があるため)

・キーワードから探す

どれも割引金額や割引率は同じです。

エリア別で探すときは、HP上のエリアをクリックします。

楽天トラベル_宿クーポン探し方③

引用元:楽天トラベル

すると、クーポン発行されている宿の一覧が表示されます。

クーポンは、「無料でクーポンをGET」をクリックすると獲得できます。

楽天トラベル_クーポン利用可能宿一覧_北海道

引用元:楽天トラベル

上の画像に記載されている、

・予約可能期間
・宿泊可能期間

内で予約をするようにしましょう。

他にも、PC画面から探すとPR欄(楽天トラベル国内宿泊ページの右側)に、ダイワロイネットホテルやRakuten STAYの対象施設で使えるクーポンなどが紹介されています。

楽天トラベル_PR

引用元:楽天トラベル

基本的に、クーポンには枚数制限があります。

「後で予約しよう」と思った時には上限に達して利用できない可能性も。

ホテルが満室の可能性もあるので、早めに予約を済ませておくと安心ですね。

\ 楽天トラベルの宿クーポンを見る /

♪お得に予約♪

毎月5と0のつく日は高級宿・温泉宿が最大20%OFFになるクーポン

毎月5と0のつく日は高級宿・温泉宿が最大20%OFFになるクーポンがあります。

20%OFFになる条件はこちら。

ポイント

・早期予約(3~5カ月先の予約)

・10%OFFのクーポンと10%OFFの宿クーポンを併用する

・決済はオンラインカード決済のみ

早期予約以外はクーポン併用で最大15%OFFになります。

haggy
毎月5と0のつく日なので、

5・10・15・20・25・30日

に予約すると割引適用になるんです。

クーポンは、5と0の付く日限定で配布されるものではなく、それ以外の日でもGETできます。

haggy
5と0の付く日に予約することで、クーポンが適用されます。

楽天トラベル_5と0のつく日クーポン

引用元:楽天トラベル

\ クーポンページはコチラ /

♪手帳の5と0の付く日に印をつけて忘れずに予約♪

楽天トラベルお得なクーポン祭

毎月開催されている楽天トラベルお得なクーポン祭です。

以下のクーポンの種類が配布されています。

【配布されているクーポン】

・国内宿泊5%OFF(全ランク会員利用可、最低金額条件なし、割引上限1,000円まで)

・国内宿泊10%OFF(ダイヤモンド会員のみ、金・土宿泊で利用可、15,000円(税込)以上の宿泊から、割引上限4,000円まで)

・国内宿泊7%OFF(プラチナ会員のみ、金・土宿泊で利用可、15,000円(税込)以上の宿泊から、割引上限3,000円まで)

・国内宿泊10%OFF(ダイヤモンド会員のみ、日~木宿泊で利用可、最低金額条件なし、割引上限2,000円まで)

・国内宿泊7%OFF(プラチナ会員のみ、日~木宿泊で利用可、最低金額条件なし、割引上限1,500円まで)

※クーポン対象施設設定あり

ご自身の会員ランクや宿泊曜日に合ったクーポンをクリックすると獲得できます。

楽天トラベル_全会員対象のクーポン

引用元:楽天トラベル

枚数には制限があります。

「後で予約しよう」と思った時には上限に達して利用できない可能性もあるので、後悔しないようにチェックしておきましょう。

\ 楽天トラベルお得なクーポン祭りを見る /

♪お得に予約♪

ふるさと納税で、寄付金額の最大30%クーポンGET

ふるさと納税をすることで、寄付金額の最大30%のクーポンがもらえる仕組みです。

やり方は簡単。

旅行したい自治体を選び、自治体の返礼品ページから寄付を申し込む。

寄付から2~3日後にクーポンが付与されるので、GETしたクーポンを用いて宿泊施設を予約。

ふるさと納税について、もっと詳しく知りたい!と思った方は、こちらのページをご覧ください。

ふるさと納税の仕組みやメリットなどを解説しています。

こちらもCHECK

楽天トラベル×ふるさと納税 の魅力はクーポン だけじゃない!? さらにお得に旅行する方法も
楽天トラベル×ふるさと納税の魅力はクーポンだけじゃない!?さらにお得に旅行する方法も

続きを見る

\ 楽天トラベル ふるさと納税のページを見る /

♪寄付金額の最大30%のクーポンがもらえる♪

国内ツアー

国内ツアーで主に発行しているクーポンはコチラ。

それでは説明していきますね。

楽天トラベルお得なクーポン祭

楽天トラベルお得なクーポン祭をクリックしスクロールしていくと、国内ツアーで使えるクーポンが表示されます。

国内ツアーとは・・・

<ANA楽パック>

・ANA国内航空券+宿泊

・ANA国内航空券+宿泊+レンタカー

<JAL楽パック>

・JAL国内航空券+宿泊

・JAL国内航空券+宿泊+レンタカー

下の画像を利用して、注意して見るべき点を2つ説明しますね。

楽天トラベル_クーポン祭り_楽パック

引用元:楽天トラベル

①ANAで使えるクーポンか、JALで使えるクーポンか、はたまた両方使えるのか確認しましょう。

②出発日・利用金額や利用条件を必ず確認しましょう。

クーポンの画像をクリックすると、クーポン獲得となり、レ点が付きます。

クーポン下の「国内ツアー商品を見る」をクリックすると、国内ツアーのトップページに戻ります。

トップページから、希望のフライトとホテル(+レンタカー)を選択していくと、クーポン適用後の金額で予約が可能。

haggy
クーポンの中には、使える宿が限定されているものもあります。

クーポンの下に「対象施設はこちら」と書かれたものは、使える宿が限定されているのでよく見ておきましょう。

楽天トラベル_クーポン_対象施設あり

引用元:楽天トラベル

「対象施設はこちら」をクリックすると、クーポンが適用される宿が出てきます。

\ 楽天トラベルお得なクーポン祭りを見る /

♪お得に予約♪

楽パッククーポン

お得なクーポン祭り以外でもクーポンを配布しているのが、楽パッククーポン

楽天トラベル_楽パッククーポン

引用元:楽天トラベル

上の画像のように、「楽パック賞2023対象施設限定クーポン」や、「JAL楽パック 福岡-札幌(新千歳)線 増便記念クーポン」などいくつかクーポンがあります。

必ず利用条件を確認して予約するようにしましょう。

\ 楽パッククーポンをチェック /

♪航空券もホテルも同時に予約で時間短縮♪

毎月5と0のつく日は5%クーポン

毎月5と0のつく日は国内ツアー5%クーポンです。

haggy
毎月5と0のつく日なので、

5・10・15・20・25・30日

に予約すると5%OFFになるんです。

クーポンは、5と0の付く日限定で配布されるものではなく、それ以外の日でもGETできます。

haggy
5と0の付く日に予約することで、クーポンが適用されます。

楽天トラベル_毎月5と0の付く日5%

引用元:楽天トラベル

国内宿泊同様、クーポンの枚数には制限があります。

haggy
私も予約したかったホテルが満室だったこともありました。

「後で予約しよう」と思った時には上限に達して利用できない可能性もあるので、早めに予約を済ませましょう。

\ 国内ツアーのクーポンを見る /

♪手帳の5と0の付く日に印をつけて忘れずに予約♪

レンタカー

レンタカーで主に発行しているクーポンはコチラ。

それでは順番に説明していきますね。

楽天トラベルお得なクーポン祭

楽天トラベルお得なクーポン祭は、国内宿泊・国内ツアーのクーポン下に、レンタカーのクーポンが表示されています。

楽天トラベル_クーポン祭_レンタカー

引用元:楽天トラベル

クーポンの画像をクリックすると獲得できます。

枚数には制限があるので、早めに予約を済ませましょう。

\ お得なクーポン祭りを見る /

♪下にスクロールするとレンタカーのクーポンが出てきます♪

レンタカークーポン

楽天トラベルのレンタカーで利用できるレンタカークーポンです。

金額や利用地域によって使えるクーポンが異なってきます。

楽天トラベル_レンタカークーポン一覧

引用元:楽天トラベル

表示されるクーポンの中から、対象エリアやレンタカー会社で絞り込むこともできます。

暗く表示されているクーポンは配布終了したクーポンなので利用不可。

旅女子さん
クーポンによって左のロゴが違うのはなぜですか?

赤丸で囲ったクーポンは、先ほど「楽天トラベルお得なクーポン祭」で紹介した、北海道・九州・沖縄で利用できるクーポンです。

楽天トラベル_レンタカークーポン

引用元:楽天トラベル

対象地域に行く予定の方は、青と赤のクーポンが併用できます。

レンタカーに限らず、どのクーポンでも言えることですが、キャンペーンによって出ているクーポンが異なります。

現在のクーポンを確認する場合は楽天トラベルのサイトへ行ってみてください。

\ レンタカークーポンを見る /

♪ダイヤモンド&プラチナ会員はお得なクーポンと併用できる♪

万が一レンタカーのクーポンが万が一獲得できなくても、お得に予約する方法はあります。

詳しくはこちら。

こちらもCHECK

【楽天トラベル】 スピード勝負ナシで レンタカーをお得に利用する方法
【楽天トラベル】スピード勝負ナシでレンタカーをお得に利用する方法

続きを見る

高速バス・バスツアー

高速バスやタクシー、特定のクルーズ船で利用できるクーポンです。

楽天トラベル_高速バス_クーポン

引用元:楽天トラベル

他にも、楽天トラベルの高速バス・バスツアートップページを見ると、限定のクーポンが配布されていることも。

楽天トラベル_バスツアートップページ

引用元:楽天トラベル

一覧の中から、ご自身に合ったクーポンをクリックすればクーポン獲得となります。

さらに下へ進んでいくと、東京ディズニーリゾートやユニバーサル・スタジオ・ジャパンなど、特定の目的地へ行くバスのクーポンも配布しています

楽天トラベル_TDR_USJ_バス

引用元:楽天トラベル

気になる行き先のバナーをクリックすると、クーポンを獲得する画面に進みます。

クーポンの枚数には制限があります。

「後で予約しよう」と思った時には上限に達して利用できない可能性もあるので、早めに予約を済ませましょう。

\ バス、タクシーで使えるクーポンを見る /

♪ダイヤモンド&プラチナ会員は最大10%OFFクーポン配布中♪

海外旅行

海外旅行で主に発行しているクーポンはコチラ。

順番に見ていきましょう。

毎月5と0のつく日に使える海外ツアークーポン

航空券+ホテルのプランです。

毎月5と0のつく日限定で、旅行代金40万円以上の方が利用できる5万円OFFのクーポンなんです。

haggy
毎月5と0のつく日なので、

5・10・15・20・25・30日

に予約すると5%OFFになるんです。

クーポンは、5と0の付く日に配布されるものではなく、それ以外の日でもGETできます。

haggy
国内の企画とデザインがとっても似ているので混同しやすいですが、国内旅行バージョンと海外旅行バージョンがあります。

真ん中より下の方まで進むと、海外ツアーのクーポンが表示されます。

楽天トラベル_5と0の日に使える海外ツアークーポン

引用元:楽天トラベル

10月20、25、30日にそれぞれ使えるクーポンです。

先着利用5枚なので、国内よりも数が限られています。

海外旅行を考えている方は、早めにトライしてくださいね。

\ 海外ツアーのクーポンを見る /

♪海外旅行もお得に予約♪

ハワイ・グアム限定 / 韓国・台湾限定クーポン

人気のエリアハワイ、グアム、韓国、台湾限定で使えるクーポンです。

楽天トラベル_ハワイ,グアム,韓国,台湾限定クーポン

ハワイ・グアムは旅行代金20万円以上、韓国・台湾は8万円以上が利用条件となっています。

円安の今、少しでもお得に予約しちゃいましょう。

\ 海外ツアーのクーポンを見る /

♪海外旅行もお得に予約♪

11月限定のハワイツアー限定クーポン

11月の出発に使える「11月限定のハワイツアークーポン」です。

楽天トラベル_ハワイ限定クーポン

24万円以上の旅行代金で3万円割引に。

先着50回の利用なので、お早めにお申し込みを!

\ クーポンを見る /

♪ハワイもお得に予約♪

海外旅行お得情報

✔ 楽天プレミアムカード

海外旅行で1ランク上の旅行をしたいと思ったら、楽天プレミアムカードがおすすめ。

一番の魅力は海外の空港でラウンジの利用ができること。

▼詳しくはこちら

楽天プレミアムカード,メリット
楽天プレミアムカードは旅行でメリットある?改悪やデメリット含め解説

続きを見る

✔ 楽天モバイル

せっかく楽天トラベルを利用して海外旅行するならインターネット通信は楽天モバイルがおすすめ

2GBまで無料で使えます。

▼詳しくはこちら

現・利用者が語る! 楽天モバイルが国内・海外旅行好きにとって お得な5つの理由
現・利用者が語る!楽天モバイルが国内・海外旅行好きにとってお得な5つの理由

続きを見る

✔ HolaflyのeSIM

楽天モバイルへの切り替えが難しい方、インターネットを無制限で使いたい方はHolafly(オラフライ)のeSIMがおすすめ

▼口コミやメリット・デメリットを紹介した記事はこちら

海外旅行で活躍! eSIM【Holafly】を 口コミ含めて深掘り!
海外旅行で活躍!eSIM【Holafly】を口コミ含めて深掘り!

続きを見る

【楽天トラベル】クーポンの使い方

楽天トラベル,クーポン,使い方

この章では、クーポンの使い方をメインに3点に絞って説明していきますね。

この章で説明すること

・クーポン利用方法

・複数のクーポンを組み合わせることは可能か?

・楽天ポイントも併用できるか?

・クーポンを使った予約をキャンセルしたらどうなるか?

では、順番に説明してきます。

クーポンの使い方

獲得したクーポンは、予約の際にクーポン適用後の金額が表示されます。

楽天トラベル_割引後の金額表示

引用元:楽天トラベル

そのまま予約に進めばクーポン適用後の金額で予約されます。

クーポン選択画面が表示されることもあります。

クーポン選択画面が表示されたら、予約時にクーポンを選択しましょう。

そして、支払金額が「クーポン利用 -●●円」と表示され、差し引かれていることを確認しましょう。

複数のクーポンを組み合わせることは可能か?

これまで、複数のクーポンを説明してきました。

旅女子さん
国内宿泊施設のクーポンを国内ツアーのクーポンとあわせて利用することはできないのでしょうか。

クーポンの併用可能です。

国内宿泊・国内ツアー・レンタカーでルールが異なるので、まずは一覧図をご覧ください。

国内宿泊国内ツアーレンタカー
組み合わせ可否
同種クーポン組み合わせ可否×××
組み合わせ種類最大数323

「宿クーポン+宿クーポン」など、同じ種類のクーポンは一緒に使えないので要注意です。

ここでスゴイのが、種類の異なるクーポンを複数持っていた場合です。

なんと、持っているクーポンの中で利用可能なクーポンから、最もお得な組み合わせを自動で選んでくれるんです。

ホテルのプランを見ていると、適用しているクーポンを表示してくれています。楽天トラベル_割引後の金額表示

引用元:楽天トラベル

haggy
自分で考えて組み合わせなくてよいので楽ですね。

\ 楽天トラベルでクーポンGET /

♪クーポン併用でお得に予約♪

楽天ポイントも併用できるか?

クーポンと楽天ポイントを一緒に使ったら、さらに旅行代金は安くなりますよね。

一緒に使えるか気になるところです。

クーポンと楽天ポイントは、併用可能です。

予約の情報入力画面で利用したいポイント数を入力すれば、利用できます。

楽天トラベル_ポイント入力画面

引用元:楽天トラベル

楽天ポイントを併用したとき、付与される楽天ポイントはどの金額をもとに付与されるのか気になりますよね。

付与される楽天ポイントは、

・クーポンを利用した場合→クーポン割引「後」の金額

・ポイントを利用した場合→ポイント割引「前」の金額

をもとに、付与されます。

\ 楽天トラベルで申し込む /

♪ログインすると保有ポイント数が確認できます♪

クーポンを使った予約をキャンセルしたらどうなるか?

クーポンを使って予約した旅行をキャンセルする場合もありますよね。

キャンセルした場合、クーポンはすぐ返却されるわけではなく、1日後までに返却されます。

キャンセル料金は、クーポンを利用する「前」の金額で計算されることに。

旅女子さん
そのクーポンを使ってもう一度、予約をすることはできますか?

クーポンの有効期間が過ぎていなければ、使うことは可能です。

しかし、クーポンの利用上限枚数に達した場合は使うことはできないので注意が必要です。

\ 楽天トラベルで申し込む /

♪クーポン×ポイントでお得に予約♪

楽天トラベルお得情報

✔ 楽天トラベル×マリオットボンヴォイ

年会費無料で、対象ホテルを特典付きで予約が可能

楽天ポイント&Bonvoyポイントの二重取りも!

▼詳しくはこちら

楽天トラベル,マリオット
楽天トラベル×Marriott Bonvoy(マリオットボンヴォイ)を深掘り!年会費は?

続きを見る

まとめ

楽天トラベル_クーポン_まとめ

今回は、楽天トラベルのクーポンについて解説していきました。

複雑そうに見えるクーポンですが、実はとてもシンプル。

クーポンは大きく分けると国内宿泊・国内ツアー・レンタカー・高速バス・海外旅行のどれか。

その項目毎に分類したものがコチラです。

※2023年11月16日現在

クーポンによっては、これらの中から組み合わせて利用することも可能。

利用可能なクーポンが複数ある場合は、いちばん割引額が多くなるクーポンを自動で適用してくれます。

クーポンを使ったうえで、さらに楽天ポイントも利用できるのでお得に旅行できちゃいます。

しかし、利用数には限りがあります。

「よし!旅行しよう!」

と決めたらお早めにチェックしてみてくださいね。

\ 楽天トラベルで申し込む /

♪クーポン×ポイントでお得に予約♪

 

あわせて読みたい

楽天トラベル×ふるさと納税 の魅力はクーポン だけじゃない!? さらにお得に旅行する方法も

楽天トラベル系

2023/8/4

楽天トラベル×ふるさと納税の魅力はクーポンだけじゃない!?さらにお得に旅行する方法も

こんにちは、haggyです。 楽天トラベルでふるさと納税ができるのはご存じですか。 ふるさと納税は、お好きな自治体に寄付をすることで地域の名産品がもらえるイメージがありますよね。 実は返礼品の中には旅行券もあるんです。 その名も「楽天トラベルクーポン」。 旅行好きの方には必見。 今回は、楽天トラベルでふるさと納税をすることでGETできる旅行券について、申し込み方法も含めて解説していきます。 楽天トラベル×ふるさと納税の魅力はクーポンだけじゃない!? 楽天ふるさと納税では1,595の自治体が参加しており、返 ...

ReadMore

【SIMより簡単】 楽天モバイルで海外旅行! データ通信の設定方法を解説

その他 楽天トラベル系 海外旅行

2023/6/12

【SIMより簡単】楽天モバイルで海外旅行!データ通信の設定方法を解説

こんにちは、haggyです。 楽天モバイルは、月額2,980円(税別)でデータ使い放題。 そして、海外でも高速データ通信が毎月2GBまで無料で利用できます。 今回は、 ・出発時の搭乗直前に慌てて操作しないため ・日本帰国時にすぐデータ通信を利用できるようにするため、 楽天モバイルで実際に海外旅行する際のスマホ設定方法を解説していきます。 【SIMより簡単】楽天モバイルで海外旅行!データ通信の設定方法を解説 楽天モバイルの料金プラン「Rakuten最強プラン」を契約している方が海外でデータ通信を利用する場合 ...

ReadMore

【楽天トラベル】 ログイン方法と、 ログインできない場合の対処法

楽天トラベル系

2023/8/1

【楽天トラベル】ログイン方法と、ログインできない場合の対処法

こんにちは、haggyです。 楽天トラベルで予約をする際、楽天会員だとポイントが貯まるというメリットがあります。 しかし、いざ楽天トラベルにログインしようとすると、できないことも。 今回は、楽天トラベルのログイン方法と、ログインできない可能性や対処法について紹介していきます。 楽天トラベルのログイン方法 まずは、楽天トラベルのログイン方法です。 次の3つの画面説明をしていきます。 ・PCからログイン ・スマホからログイン ・楽天トラベルアプリからログイン まずはPCから。 PCからログイン 楽天トップペー ...

ReadMore

楽天カード,プレミアム,損益分岐点

持ち物 旅の準備 楽天トラベル系

2023/10/31

楽天カードVS楽天プレミアムカード!損益分岐点は?旅好き視点から徹底比較

こんにちは、haggyです。 年会費無料の楽天カードと、年会費11,000円(税込)の楽天プレミアムカード。 どちらにしようか迷ってる方や、2つの違いや損益分岐点を知りたい方。 「旅好きが選ぶならどちらがいいか?」 という視点から、2つの違いを比べていきます。 haggy 私の場合、元々楽天カードを持っていましたが、楽天プレミアムカードに切り替えました。 旅好きが選ぶなら、やはり楽天プレミアムカードの方がオススメです。 その理由も説明していきますね。 楽天カードVS楽天プレミアムカード!損益分岐点は?旅好 ...

ReadMore

楽天トラベル,ダイヤモンド会員

楽天トラベル系

2023/11/4

楽天トラベル・ダイヤモンド会員からシルバーまで、特典を解説! 

こんにちは、haggyです。 楽天トラベルを利用する際、割引やポイントアップなど、少しでも多くの特典があると嬉しいですよね。 会員ステータスが上がると、より多くの特典が受けられます。 今回は、シルバー会員からダイヤモンド会員まで、それぞれの特典を紹介していきます。 また、各会員になるまでの条件もあわせてお伝えしますね。 楽天トラベル・ダイヤモンド会員からシルバーまで、特典を解説! 楽天では、レギュラー会員を超えると、4つの会員ランクがあります。 それがコチラ。 楽天会員 シルバー会員 ゴールド会員 プラチ ...

ReadMore

 

ランキング参加中♪♪
にほんブログ村 旅行ブログ 女性トラベラーへ
にほんブログ村

ポチっとしていただけると嬉しいです★
にほんブログ村 旅行ブログ 旅行情報へ
にほんブログ

-楽天トラベル系