こんにちは、haggyです。
楽天トラベルで予約をした後、疑問や不安に思うことがあれば直接問い合わせして素早く解決したいですよね。
今回は楽天トラベルへの問い合わせ方法や、電話番号をまとめています。
予約前であったとしても、「楽天トラベルはこのような問い合わせ方法がある。」と知っておくだけでも安心ですよね。
旅行内容によっても問い合わせ窓口は異なってくるので整理しています。
楽天トラベルへの問い合わせ方法
楽天トラベルへの問い合わせ方法は3つあります。
その3つがこちら。
楽天トラベルへの問い合わせ方法
- 電話
- メール
- チャット
そして、問い合わせ方法によって待ち時間が異なります。
電話→応答まで1時間以上
メール→初回返信まで平均3~5営業日
チャット→応答まで1時間以上
即解決するのは難しいというのが現状ですが、急ぎのものは電話が早いでしょう。
楽天トラベルで取り扱っているサービス内容によっては、問い合わせ方法が限られていることもあります。
各サービス内容に対する問い合わせ方法を一覧にまとめたものが下の表になります。
電話 | メール | チャット | |
国内宿泊 | 〇 9:00~18:00 | 〇 | 〇 9:00~18:00 |
国内ANA楽パック | 〇 9:00~18:00 | 〇 | × |
国内JAL楽パック | 〇 9:00~18:00 | 〇 | × |
バスサービス | 〇 10:00~19:00 | 〇 | 〇 10:00~19:00 |
レンタカー | 〇 9:00~18:00 | 〇 | 〇 9:00~18:00 |
海外宿泊 | 〇 9:00~18:00(平日のみ) | 〇 | × |
海外ツアー | 〇 9:00~18:00(平日のみ) | 〇 | × |
海外航空券 | 〇 9:00~18:00(平日のみ) | 〇 | × |
ではそれぞれの問い合わせ方法について説明していきますね。
楽天トラベルへ電話で問い合わせる
予約した内容によって電話番号がそれぞれ異なります。
各問い合わせ先の電話番号はコチラです。
電話番号 | |
国内宿泊 | 050-5213-4766 9:00~18:00 |
国内ANA楽パック | 050-5213-4761 9:00~18:00 |
国内JAL楽パック | 9:00~18:00 |
バスサービス | 050-5213-4763 10:00~19:00 |
レンタカー | 050-5213-4767 9:00~18:00 |
海外宿泊 | 050-5213-4771 9:00~18:00(平日のみ) |
海外ツアー | 050-5213-4771 9:00~18:00(平日のみ) |
海外航空券 | 050-5213-4792 9:00~18:00(平日のみ) |
※2022年10月21日現在
※海外宿泊と海外ツアーは同じ電話番号

国内JAL楽パックの電話番号は、予約した際に届く確認メールにだけ記載されています。
この電話番号は、予約後のみ受付可能。
予約前はチャットかメールでの問い合わせになります。
通話料は有料。
電話で問い合わせる場合、応答が1時間以上かかります。

しかし、いざ電話が繋がったとき、あなたが気付かないでいると、せっかく電話が繋がったのに「応答がありませんので切ります。」と切られてしまう可能性があります。
電話が繋がったらすぐに会話ができるよう、意識はしておきましょう。
繋がるまでに時間はかかりますが、電話対応では高評価。
電話対応の品質を評価するHDI-Japanが主催した「格付けベンチマーク」2023年の旅行代理店業界において、
問い合わせ窓口格付け結果が1つ星を獲得。
親身で信頼感のあるスムーズな対応で時間を要することなく問合せできる。
引用元:HDI-Japan公式サイト
という評価が得られています。
電話番号の確認先をお伝えしておきますね。
楽天トラベルトップページの下に、「お問い合わせ一覧」というボタンがあるのでクリックします。
引用元:楽天トラベル
楽天サービスの一覧が表示されるので、「スポーツ・レジャー」カテゴリの「楽天トラベル」をクリック。
引用元:楽天トラベル
「電話で問い合わせる」をクリック。
引用元:楽天トラベル
「楽天トラベル電話窓口のご案内」が表示されるので、ご自身が予約した項目をクリックすると電話番号が表示されます。
引用元:楽天トラベル
ここで1つ注意点があります。
国内宿泊についての問い合わせなのに、国内ANA楽パックへ電話するなど、異なるサービスへ問い合わせしても回答できません。
せっかく1時間以上待ったのに、正しい電話番号にかけ直す羽目になり、さらに1時間以上待つことになりますので掛け間違いにご注意ください。
楽天トラベルへメールで問い合わせる
「そんなに急いでいないけれど、確認しておきたい。」という時にはメールが便利です。
返信が来るまでずっと意識しておく必要もないので、気が楽です。
メールでの問い合わせは、まずはじめに問い合わせフォームから送信します。
楽天トラベルトップページの下に、「お問い合わせ一覧」というボタンがあるのでクリックします。
引用元:楽天トラベル
楽天サービスの一覧が表示されるので、「スポーツ・レジャー」カテゴリの「楽天トラベル」をクリック。
引用元:楽天トラベル
「メールで問い合わせる」をクリック。
引用元:楽天トラベル
問い合わせフォーム入力画面が出てきます。
引用元:楽天トラベル
あとは必要事項を入力して「送信」をクリックすると問い合わせができます。
楽天トラベルへチャットで問い合わせる
国内宿泊、バスサービス、レンタカーでは、電話やメールの他にチャットで問い合わせる方法もあります。
予約をしていなくても問い合わせ可能。
問い合わせ内容が簡単なものであれば、自動チャットが対応し、キーワードに沿った回答を用意してくれます。
チャットで問い合わせる場合は楽天トラベルトップページの下に、「お問い合わせ一覧」というボタンがあるのでクリックします。
引用元:楽天トラベル
楽天サービスの一覧が表示されるので、「スポーツ・レジャー」カテゴリの「楽天トラベル」をクリック。
引用元:楽天トラベル
「チャットで問い合わせる」をクリックするか、右側にある「チャットで相談する」をクリック。
引用元:楽天トラベル
チャット画面が表示されます。
引用元:楽天トラベル
機械による自動チャットではなく、オペレーターとのやり取りを希望する場合は、左側にある「オペレーターとチャット」をクリック。
引用元:楽天トラベル
待っている人数の目安を示してくれるので、待つ覚悟ができますね。
もしクーポンについて詳しく知りたい場合は、こちらの記事に載っています。
-
3分でわかる楽天トラベルのクーポンまとめ!お得な使い方も! ※毎月更新
続きを見る
繋がらなくてイライラする前に・・・その悩み、自力で解決できるかも!?
楽天トラベルへの問い合わせには、電話・メール・チャットの3種類があることを説明してきました。
そして、どの問い合わせも待ち時間がかかります。
電話→応答まで1時間以上
メール→初回返信まで平均3~5営業日
チャット→応答まで1時間以上
正直こんなに繋がらないのはイライラしちゃいますよね。
なるべくなら自力で解決したいところ。
自力で解決できるかもしれない方法が2つあります。
不安や疑問を自力で解決する方法
- 自動チャットで解決
- 「よくあるご質問へ」を見てみる
問い合わせる前に、この2つは実践しておきたいところ。
では順番に説明していきますね。
自動チャットで解決
オペレーターとやり取りをするチャットではなく、キーワードを入れることで機械があなたの問い合わせ内容を推測し、回答を提案してくれるものです。
チャット画面でキーワードを入力すると、関連する内容の候補を提案してくれて、解決してくれることもあります。
例えば国内宿泊で楽天ポイントはいつもらえるのか知りたかったとします。
「国内宿泊の楽天ポイント」と入力してみました。
引用元:楽天トラベル
すると、自動チャットの方でいくつか候補をあげてくれます。
今回は「ポイントはいつもらえるか」を知りたかったので、「ポイントの付与時期」をクリックすると解決になりますね。
このように、入力してみることで解決するかもしれません。
「よくあるご質問へ」を見てみる
もう1つ、自力で解決する方法が「よくあるご質問へ」を見ること。
過去に楽天トラベルに来た質問の中で多い内容をまとめたものになります。
まず、楽天トラベルトップページの下に、「お問い合わせ一覧」というボタンがあるのでクリックします。
引用元:楽天トラベル
「楽天トラベル よくあるご質問へ」をクリック。
引用元:楽天トラベル
カテゴリーの中から、自分に合った内容を画像①→②→③の順に選択していく。
引用元:楽天トラベル
ある程度カテゴリー毎に分けられているので、見やすくなっています。
「電話繋がらなくてイライラ」する前に、まずは試してみてください。
まとめ
今回は楽天トラベルへの問い合わせ方法や、電話番号についてまとめました。
楽天トラベルへの問い合わせ方法は3つ。
楽天トラベルへの問い合わせ方法
- 電話
- メール
- チャット
それぞれ待ち時間が相当かかります。
電話→応答まで1時間以上
メール→初回返信まで平均3~5営業日
チャット→応答まで1時間以上
解決するまで相当な時間がかかるので、まずは自力で解決できないか探してみましょう。
自力で解決する方法は2つ。
①自動チャットで解決
②「よくあるご質問へ」を見てみる
不安を解決して楽しい旅行にしてくださいね。
\ 楽天トラベルを見る /
楽天トラベルでお得な旅行を
-
楽天トラベル×ふるさと納税の魅力はクーポンだけじゃない!?さらにお得に旅行する方法も
続きを見る
-
楽天プレミアムカードは旅行でメリットある?改悪やデメリット含め解説
続きを見る
-
楽天カードVS楽天プレミアムカード!損益分岐点は?旅好き視点から徹底比較
続きを見る
-
ホテル選びはじゃらんnetと楽天トラベルどっちがお得?徹底比較
続きを見る
-
楽天トラベル×Marriott Bonvoy(マリオットボンヴォイ)を深掘り!年会費は?
続きを見る
-
3分でわかる楽天トラベルのクーポンまとめ!お得な使い方も! ※毎月更新
続きを見る
-
楽天トラベル・ダイヤモンド会員からシルバーまで、特典を解説!
続きを見る
-
楽天トラベルでディズニーチケット付のプラン予約時にする3つのこと
続きを見る
-
【楽天トラベル】スピード勝負ナシでレンタカーをお得に利用する方法
続きを見る
-
現・利用者が語る!楽天モバイルが国内・海外旅行好きにとってお得な5つの理由
続きを見る
-
楽天プレミアムカード会員がプライオリティ・パスを申し込む方法
続きを見る
▽楽天トラベルで困ったら?▽
-
楽天トラベルのクーポンが使えない!?6つの原因と対処法を徹底解説
続きを見る
-
【楽天トラベル】ログイン方法と、ログインできない場合の対処法
続きを見る
ランキング参加中♪♪
にほんブログ村
ポチっとしていただけると嬉しいです★
にほんブログ村