当サイトではプロモーションが含まれています

haggy

現在はフリーランスで活動しているhaggyです。
リッチでもない私がこれまで行った国は延べ35か国以上。
留学は短期で2度経験しています。
一人旅・友達との旅・夫婦旅がメイン。
数多くインターネットで失敗してきたので、Wi-Fi・SIMカード・eSIMが得意。
国内・海外問わず旅行が好き→最低でも月1ペースで旅行。
旅行計画に役立つ情報や、これまでの成功体験・失敗体験をお伝え。
Instagramでは旅行情報や旅行の思い出を、Xではhaggyの日常を含めた旅行に関するネタを呟いています。
お仕事のご依頼は当ブログの問い合わせフォームまたは、Instagram・XのDMまで。

GoCity、NY、パリ

アメリカ オーストラリア ハワイ ヨーロッパ 旅の準備 旅の計画 海外旅行

Go CityでNYやパリなど主要都市をお得に観光!メリットや評判を徹底解説 

2025/5/1  

こんにちは、haggyです。 海外旅行で悩むのが「旅行計画」。 旅女子さん 自力で行くのもいいけど、ホテルから遠い観光スポットへ行くならツアーに参加した方がいいのかも。 魅力的なツアーはたくさんあるけ ...

旅行、スマホ

持ち物 旅の準備 海外×インターネット 海外旅行

海外旅行でスマホを使う5つの方法。充実した滞在にする17の活用術も

2025/5/4  

こんにちは、haggyです。 海外旅行の予定があり、スマホは必要かお悩み中の方。 ・高額請求が心配 ・海外旅行でネットを使うには? ・ずっとスマホをいじっていたら同行者に失礼だし・・・ ・スマホを気に ...

尾道、観光、所要時間

国内旅行 広島

広島 | 尾道観光の所要時間は?実際に訪れて感動したスポット

2025/3/5  

こんにちは、haggyです。 広島を旅行するなら行っておきたい尾道市。 haggy尾道観光が楽しくて、今も尾道市のことを考えるくらいお気に入りの街になりました でも旅行の行程を考えるときに悩むのが、観 ...

オーストラリア、食品、持ち込み

オーストラリア 海外旅行 海外留学

オーストラリア | 食品持ち込みの注意点・滞在時に役立つ日本食を紹介

2024/12/14  

こんにちは、haggyです。 旅行・留学・ビジネスなどでオーストラリアへ行く予定の方。 何かあったときのために日本食を持って行こうと考えている方もいるでしょう。 haggy滞在期間が長くなればなるほど ...

楽天マガジン、メリット

国内旅行 旅の準備 楽天トラベル 機内 海外旅行

楽天マガジンを利用してみた!メリットやデメリット、口コミを解説

2025/5/1  

こんにちは、haggyです。 雑誌が読み放題で便利な楽天マガジン。 スマホやタブレットで手軽に読めます。 でも申し込む前にメリットやデメリットも知っておきたいところ。 そこで今回は、楽天マガジンのメリ ...

海外旅行、カップラーメン

持ち物 旅の準備 海外旅行

海外旅行にカップラーメンを持ち込む際の注意点。そもそも本当に必要?

2025/3/23  

こんにちは、haggyです。 海外旅行の持ち物を準備していると、 ・日本食が恋しくならないか心配 ・現地の食事が合わないのではないかと心配 でカップラーメンを持って行こうと考えている方も多いのではない ...

オーストラリア留学、気をつけること

オーストラリア 海外留学

オーストラリア留学で気をつけること12選&留学前にすべきこと

2024/12/14  

こんにちは、haggyです。 これからオーストラリア留学を予定している方、留学先としてオーストラリアを検討している方。 オーストラリアは比較的治安も良く、自然と都会が適度に融合している環境から留学先と ...

韓国旅行、英語

海外旅行 韓国

韓国旅行で英語は通じる?実際に困ったエピソードや解決方法をシェア

2025/5/5  

こんにちは、haggyです。 韓国旅行を控えている方、言葉が通じるか不安ですよね。 「韓国語はできないけど英語なら少し話せる。 でも韓国って英語は通じるのかな?」 という方も多いのではないのでしょうか ...

旅行、ケンカ

その他 旅の準備 旅の計画

旅行先でカチンッ17選!友人や恋人とケンカしないマインド&対処法

2025/3/23  

こんにちは、haggyです。 友人や恋人と行く旅行。 楽しいことがほとんどですが、ずっと行動を共にしていると相手の嫌な面が見えてカチンッとくることも。 そんなときケンカしてしまったら旅行後の人間関係に ...

一人旅、楽しみ方

海外一人旅 海外旅行

海外一人旅を「つまらない・寂しい」ものにさせない17の楽しみ方

2025/3/23  

こんにちは、haggyです。 海外一人旅の醍醐味は何と言っても自由なこと。 でも自由だからこそ、旅を充実させるかつまらない・寂しいものにするかはあなた次第です。 ・何もしないで終わるのはもったいない ...