こんにちは、haggyです。
新千歳空港の近くにある、競馬好きの方も動物好きの方も楽しめるノーザンホースパーク。
アクティビティも充実しているので、家族連れも楽しめます。
愛犬を連れて楽しむのも良い思い出作りになりますね。
そんなノーザンホースパークの入場料や、割引情報について解説します。
ノーザンホースパークの入場料
ノーザンホースパークは、馬やおしゃれランチ、アクティビティ、乗馬体験、自然など見どころがいっぱい。
まず、ノーザンホースパークの入場料は下の表の通りです。
大人(中学生以上) | 小人(4~15歳) | |
4/15~11/5 | 800円 | 400円 |
11/6~4/9 | 500円 | 200円 |
アクティビティや体験レッスンは別途追加料金がかかります。
アクティビティの1日券は大人(中学生以上)2,800円、小学生以下は2,200円となります。
営業時間は4/15~11/5が9:00~17:00。
11/6~4/9が10:00~16:00。
この入場料を少しでも安くできるのか調べてみました。
その前に・・・
ノーザンホースパークの魅力については、コチラをご覧ください。
-
ノーザンホースパークは魅力だらけ!100%楽しむ8つの見どころ
続きを見る
ノーザンホースパークに割引して入場する方法はある?
続いて、入場料を安くできる方法はあるのかについてです。
安心してください。割引できます。
今回は4つの方法を紹介しますね。
ノーザンホースパークに安く入れる方法
- 各種会員証またはクーポンを提示
- H.I.Sクーポンを通じてクーポンをGET
- KKdayを通じてチケットを購入
- アソビュー!を通じてチケットを購入
この4つを一覧にしたものがコチラ。
入館料金 | 【4/15~11/5】 大人(中学生以上)800円 小人(4~15歳)400円【11/6~4/9】 大人(中学生以上)500円 小人(4~15歳)200円 | |||
割引方法 | 各種会員証/クーポン提示 | H.I.Sクーポン | KKDay | アソビュー! |
割引後の金額 (大人) | 【4/15~11/5】 700円 【11/6~4/9】 400円 | 【4/15~11/5】 700円 【11/6~4/9】 400円 | 【4/15~11/5】 700円 【11/6~4/9】 400円 | 【4/15~11/5】 800円 【11/6~4/9】 400円 |
割引後の金額 (小人) | 【4/15~11/5】 - 【11/6~4/9】 - | 【4/15~11/5】 - 【11/6~4/9】 - | 【4/15~11/5】 - 【11/6~4/9】 - | 【4/15~11/5】 - 【11/6~4/9】 - |
サイトのポイント利用 | ー | ー | 〇 | 〇 |
サイトのクーポン利用 | ー | ー | 〇 | 〇 |
その他 | ー | ー | ・アプリ限定で、 初回利用500円OF | ・新規で アソビュー!に 登録すると5%OFF のクーポンがもらえる |
サイト | ー | H.I.Sクーポン | KKDay | アソビュー! |
横にスクロールしていくと、全て見れます。
では順番に説明していきますね。
各種会員証またはクーポンを窓口に提示
次の会員証またはクーポンをお持ちの方は、来場時に窓口で提示すると割引が受けられます。
・JAF会員証提示
・イオンマークのカード提示
・ほくせんカードの優待券/電子会員証提示
・道新ぶんぶんクラブの会員証を提示
・トクトククーポンの提示
金額は大人1人100円引きなので、
4/15~11/5:800円→700円。
11/6~4/9:500円→400円。
カードや獲得したクーポンを提示するだけなので、手軽です。
H.I.Sクーポンを通じてクーポンをGET
H.I.Sクーポンとは、旅行会社エイチ・アイ・エスが発行している、動物園や博物館、水族館などの割引クーポンです。
金額は大人1人100円引きなので、
4/15~11/5:800円→700円。
11/6~4/9:500円→400円。
引用元:H.I.Sクーポン公式サイト
「クーポンをGET」をクリックして出てきた画面をスクショし、受付で見せれば割引を受けられます。
\ H.I.SクーポンでクーポンGET /
KKdayを通じて購入
KKdayは、世界95か国のテーマパークやアクティビティ商品を取り扱っているオンライン予約サイトです。
その数は3万種類超え。

そんなKKdayでのノーザンホースパークの入場料は、大人1人100円引き。
4/15~11/5:800円→700円。
11/6~4/9:500円→400円。
これだけならこれまで紹介してきた内容と変わらないですが、KKDayで購入するメリットは3つあります。
①電子チケットを見せるだけなので、現地での支払い不要
②アプリ限定で、初回利用500円OFFクーポン配布中
③PayPayでの決済ができるので、KKdayポイントだけでなくPayPayのポイントも貯められる
元々KKdayを利用している方は、ポイントや既にあるクーポンを利用してお得に利用することも可能。
KKdayの会員登録をするメリットがコチラ。
・会員登録後、全てのフォームに入力するとポイント付与
・KKdayで初めて商品を購入された方には初回特別ポイント付与
・誕生月にログインするとポイント付与
・会員限定クーポンがあり
・会員限定
・新商品の先行案内
貯まったポイントは、次の割引に利用しても良いですし、KKdayだけのギフトと交換できます。
50ポイント=0.25USドル。
1米ドル以上の支払いで利用可能。
海外の商品も豊富なので、今後海外旅行を検討している方にもおすすめです。
\ まずはKKdayの無料会員登録 /
アソビュー!を通じてチケットを購入
アソビュー!も遊園地や水族館のチケットがお得に購入できるサイトです。
ノーザンホースパークの入場料は、通常料金と変わりません。

メリットはあります。
まず、電子チケットを見せるだけなので、現地での支払いが不要なこと。
そして、新規でアソビュー!を登録する方は、5%の割引クーポンがもらえます。
ということは、
4/15~11/5:800円→760円。
11/6~4/9:500円→475円。
アソビュー!はポイントが貯まっていくので、使えば使うほどお得に。
ポイントは、購入金額の2.5%還元されます。
1pt=1円。
会員になると、クーポンの情報が見れます。
また、メルマガ購読することで、期間限定ポイントが付与されることも。
この機会に登録してみてくださいね。
\ アソビュー!の無料会員登録はコチラ /
登録前に、アソビュー!についてもっと詳しく知りたい方はコチラをご覧ください。
-
アソビュー!は怪しい?口コミと実体験からメリット・デメリットを解説
続きを見る
入場チケット+観光引馬のセット券はKlookがおすすめ!
香港の会社が運営しているKlookは、テーマパークや水族館のチケット、アクティビティがお得に購入できるサイトです。
国内から海外まで、様々な商品を取り扱っており、月間サイト訪問者数は30,000,000以上。
そんなKlookは、入場チケットのみの販売はしていませんが、観光引馬5分体験と入場がセットになったチケットを販売しています。

※4/15~11/5
大人:800円+900円=1,700円→1,550円
小人:400円+900円=1,300円→1,200円
※11/6~4/9
大人:500円+900円=1,400円→1,300円
小人:200円+900円=1,100円→1,050円
で事前にお得に購入できます。
そして、アプリから初回予約をすると5%OFFになります。
アプリから初回予約をすることで、
1,300円→1,235円に。
Klookはポイントが貯まっていくので、使えば使うほどお得に。
ポイントは、10ポイント=1香港ドル。
※ポイント相当額は予約時の為替レートによって変動
これを機にKlookでアクティビティを楽しんでみてはいかがでしょうか。
\ KlookからのアプリDLや購入はコチラ /
まとめ
今回は、ノーザンホースパークの入場料と割引してチケットは買えるのかについて説明してきました。
まず、ノーザンホースパークの入場料はコチラ。
大人(中学生以上) | 小人(4~15歳) | |
4/15~11/5 | 800円 | 400円 |
11/6~4/9 | 500円 | 200円 |
この入場料を少しでも安くする方法は4つ。
ノーザンホースパークに安く入れる方法
- 各種会員証またはクーポンを提示
- H.I.Sクーポンを通じてクーポンをGET
- KKdayを通じてチケットを購入
- アソビュー!を通じてチケットを購入
そして、せっかく馬をたくさん見れるパーク。
観光引馬の体験を考えている方には、Klookの
「パーク入場+観光引馬体験」チケットがオススメ。
お得に旅をして、たくさん思い出を作ってくださいね。
▽ノーザンホースパーク関連情報▽
-
ノーザンホースパークは魅力だらけ!100%楽しむ8つの見どころ
続きを見る
-
ノーザンホースパーク周辺で観光・ドライブが楽しめる3つのスポット
続きを見る
▽ノーザンホースパークなら支笏湖のホテルも行きやすい▽
-
支笏湖のホテル選びに迷ったら?翠山亭・鶴雅リゾート徹底比較!
続きを見る
▽愛犬とドライブできるスポット▽
-
北海道 | 愛犬と旅行でおすすめスポット10選!最高の思い出写真を!
続きを見る
冬に北海道へ行く方は、服装に失敗すると楽しめません。
服装に関しては、下の記事を参考にしてみてください。
-
冬の北海道旅行に着てはいけない3つの服装を札幌在住者が本音でお伝え
続きを見る
▽北海道ドライブ旅行の参考に▽
-
SNSウケ確実!北海道旅行で絶対に行くべき映えスポット23選!
続きを見る
-
道民が教える!北海道を2泊3日、車で旅する神モデルコース!
続きを見る
-
小樽の観光は春夏秋冬楽しめる名所がいっぱい!おすすめ&季節の見どころ紹介
続きを見る
▽ノーザンホースパークから車で1時間半!札幌のおすすめホテル▽
-
【宿泊レポ】読書好きにおすすめ!ランプライトブックスホテル札幌でホテルステイ
続きを見る
-
【札幌中心部のホテル選び】おしゃれで安いホテルは?おすすめ5選
続きを見る
旅行サイトに関するおすすめ記事
-
ホテル選びはじゃらんnetと楽天トラベルどっちがお得?徹底比較
続きを見る
-
じゃらんパックでの旅行はお得?LCCと金額ガチ比較した結果・・・
続きを見る
-
じゃらんレンタカーを深堀り!パックと合わせても、単体でもお得?
続きを見る
-
3分でわかる楽天トラベルのクーポンまとめ!お得な使い方も! ※毎月更新
続きを見る
-
楽天トラベル・ダイヤモンド会員からシルバーまで、特典を解説!
続きを見る
-
楽天プレミアムカードは旅行でメリットある?改悪やデメリット含め解説
続きを見る
-
楽天トラベル×Marriott Bonvoy(マリオットボンヴォイ)を深掘り!年会費は?
続きを見る
-
楽天トラベル×ふるさと納税の魅力はクーポンだけじゃない!?さらにお得に旅行する方法も
続きを見る
★北海道旅行におすすめのサイト★
ランキング参加中♪♪
にほんブログ村
ポチっとしていただけると嬉しいです★
にほんブログ村